
コメント

ゆめゆめ
痛くても、なるようにしかならないので
なるようになります!!!笑
男と比べたら女は強いです♡

∞こつぶ∞
初めまして!
私も痛みにかなり弱く、わが子に会える楽しみはもちろんあったのですがそれよりも恐怖心が強かったです(;_;)
実際陣痛が来て…やっぱりかなりの痛みで叫んでしまったけど、痛みと痛みの間の休憩は少し冷静になれるので、その時はひたすらお腹にもう少しだよ~一緒に頑張ろうねって声をかけてました♡
あとはひたすら呼吸ですね\( ¨̮ )/♡
実際痛くて呼吸も乱れるけど、なるべくフーっと息を長く吐くことを意識しました!
陣痛が来るまでは不安で仕方ないですよね…
でも絶対乗り越えられます( * ˊᵕˋ )
私も何とか乗り越えられたからきっとあちゃ♡さんも大丈夫です!!
応援してますね(*´∀`*)
-
あちゃ♡
コメントありがとうございます♡
私も今は楽しみより恐怖心が凄くあります…。
やっぱり呼吸の仕方でだいぶ変わるんですかね>_<
初めての事だらけで何もかもが未知の世界で泣
でも私と同じように痛みに弱い方が乗り越えた、乗り越えられると言ってくれてとても勇気が出ます♡
ありがとうございます♡
頑張って乗り越えたいと思います(^^)- 7月30日
-
∞こつぶ∞
お久しぶりです♡
今更ですがグッドアンサーありがとうございます(*´∀`*)
そして、出産おめでとうございます♡
お互い育児頑張りましょうね✩°。⋆- 9月16日
-
あちゃ♡
いえいえ♡
ありがとうございます♡
陣痛50時間だったんで、ほんと死にました😭
限界を超えての出産でした…😭
頑張りましょう꒰ ´͈ω`͈꒱- 9月16日
-
∞こつぶ∞
えー!!!!!50時間?!😱😱😱
大丈夫とか簡単に言ってしまってすみませんでした💦
それは死にますね😭
頑張りましたね😭💓ほんとにほんとにお疲れ様でした😭✨
ご無事で何よりです😣❤- 9月18日

ai
痛みはやっぱり辛いですよね。また想像できない分不安に感じますよね😓
ずっと続く感じありますが、絶対に終わりますから!!!
そして産まれた瞬間の何ともいえない感動が待ってます(*´∀`*)
-
あちゃ♡
コメントありがとうございます♡
周りの友達は皆この世の痛みとは思えないと言ってるので尚更怖くなってしまって…泣
確かに産まれた時の感動は計り知れないですね。
その感動を楽しみに思い浮かべながら、頑張って乗り越えたいと思います♡- 7月30日

❁︎はな❁︎
私も妊娠前、痛みに弱く少しの下痢の腹痛などですぐ痛み止めを飲むような過ごし方をしてました笑
出産時、痛ければ痛い方が早く進むと言われ、それを励みに痛みに耐えました!
-
あちゃ♡
コメントありがとうございます♡
私も少しも絶えずにすぐ薬に頼ってしまいます>_<
痛い=もぅすぐ産まれるって思いながら耐えたんですね♡
私も頑張って耐えたいと思います>_<
はなさんも同じ週数なんですね♪
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡- 7月30日
-
❁︎はな❁︎
そうです、痛くないと時間がかかって、少しの痛みが長く続くよりは、激痛で早く終わらせたい!って考えてましたよ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
- 7月31日

ぴーちゃん
痛いですが、その時だけですし出ちゃえば痛みがなくなるので大丈夫です!
みんな乗り越える痛みなので、なんとかなりますよ😄
-
あちゃ♡
コメントありがとうございます♡
そうですよね>_<
いつかは終わる痛み。と思いながら乗り越えるしかないですよね>_<
頑張ります!- 7月30日

こー1221
私もかなり弱いです!産む時は息をしながら力むと若干和らいだ気がします(#^.^#)
痛いのが嫌で早く産みたくて物凄く力んだら早く生まれました笑叫んではいけない病院だったのですがかなり叫んでしまって歴代に入ると言われてしまい恥ずかしかったですけどいい思い出です(#^.^#)笑
-
あちゃ♡
コメントありがとうございます♡
やっぱり呼吸が鍵を握ってるんですね!
叫んじゃいけない病院なんてあるんですね( ̄Д ̄;)
私も絶対叫ぶと思います。
汚い言葉が出ないか心配です笑- 7月31日

退会ユーザー
無痛分娩とか和痛分娩とか、考えておくとよかったかもしれませんね>_<
痛みの強弱はほんとに人それぞれですから、痛みに弱い方はほんとに大変だと思います>_<
でも、必ず終わりのくる痛みですから(^^)
終わってしまえば可愛い我が子に会えるし、数日で陣痛の辛さなんて忘れちゃいました😂
今はのんびり過ごして、ここぞというときはとにかく頑張って耐えてください!♡
-
あちゃ♡
コメントありがとうございます♡
そうですよね>_<
1人目は頑張って自然分娩で産みたいって思いがあったので考えなかったのですが、お産に近づくにつれて恐怖心が物凄くて…泣
頑張った後に最高の宝物が出来ると思えば乗り越えられますよね>_<
ありがとうございます!頑張りたいと思います♡- 7月31日

かなちゃんまん
私も弱いです( ˘•ω•˘ )あまりにも弱いからか、臨月で痛いと何回行って帰らせれた事やら…
あまりにも行き過ぎて「またか」的な顔よくされてました(笑)結局、予定日すぎて促進剤だったんですが、夜中に隣から経産婦さんの悲鳴…むしろ、キレてました。それ聞いて明日は促進剤しない!と夜中から言って朝方から開始するはずだった点滴は昼から…駄々こねましたが義母いたので結局…😅😅
そのくらい、ビビってました…でも、みーんな耐えてます!痛みが強くなれば終わり目の前!赤ちゃんに酸素をしっかり、あげてあげれば必然と落ち着けますし、赤ちゃんも少なからず楽に早く出てこれるのでお産も短くて済む!そう助産師の友人から聞いていたので、それを励みに🙌🙌案の定、2回ともスーパー安産です!
-
あちゃ♡
コメントありがとうございます♡
私も前駆陣痛なのに、本陣痛だと思って病院に行ってしまう気がします…笑
他の人の悲鳴とか間近で聞くとほんと怖いですよね>_<
皆様も言ってる通り呼吸の仕方大事なんですね♡
私も安産な事を祈ります>_<- 7月31日

うーこーみ
私も、35週目です(*^^*)
同じ境遇でしたので思わずコメントしちはいました(笑)
あちゃ♥さんは、普通分娩なのですか?
私は、痛みに耐えれそうにないので
無痛分娩を予定してます!!
無痛でも、ごく稀に麻酔が効かない人がいると言うわれびびりまくりです(゜ロ゜)
お互い可愛い我が子の為にガンバりましょう♥♥
-
あちゃ♡
コメントありがとうございます♡
同じ週数なんですね♡
私は普通分娩です>_<
1人目はそう決めてたんですが、お産に近づくにつれてちょっとだけ無痛にしとけば…と思うこともあります>_<
私の母は一度だけ無痛だったみたいなんですが、麻酔が効かなくて変わらなかったと言ってましたヽ(゚Д゚)ノ
そうですね♡お互い頑張って乗り越えましょう(^ ^)- 7月31日

yuuuuuuumiii
赤ちゃんはママが耐えられる痛みしか出さないって助産師さんいってました✨
-
あちゃ♡
コメントありがとうございます♡
そうなんですね(*`・ω・´*)ゝ
初めて聞きました♡
耐えられる痛みなんだと思ってこれからお産まで気持ちを落ち着かせますヽ(;▽;)ノ♡- 7月31日

あゆむんむん
上の方と同じく、無痛とかも選択肢に入れたら良かったかもですね…!
私は痛みに強い方なので、想像よりは痛くなく、叫ぶこともなくでしたが、奇声上げてるのを陣痛がまだ弱いときに聞いてビビってました笑
痛みに弱いと意識失う人とかもいるみたいですので、あらかじめ痛みに弱いとバースプランで書いておいてはどうですか?
なんとかなると思いますよ!
がんばりましょう!
あちゃ♡
コメントありがとうございます♡
そうですよね>_<
終わりが来る事はわかってるのですが、毎日不安に押しつぶされそうで泣
確かにその言葉はよく聞きます♪
頑張って乗り越えたいと思います。