![あーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぴmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴmama
切迫で入院していましたが面会は一切できず、荷物の受け渡しは病棟の看護師さんを通じてでした。
あとは、9月にノブで出産した友人からの話ですが、お祝い膳は自分一人で部屋で食べたとのことでした!
![キュアサマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キュアサマー
お祝い膳を部屋で一人で食べましたが、赤ちゃんを預かってもらえたわけでもないので、隣で号泣されているのを気にしながら、必死にかきこんで、、
正直なにも味わえず、とても残念な気持ちになりました😭
お祝い膳がというより、食事の際はほぼそんな感じですね!
-
あーみー
赤ちゃん預かってもらえず、しかも部屋で一人ってキツいですね😭
仕方ないとは言え、この状況は産後の精神状態には辛そうです…
来年どうなってるか…でも、覚悟しておきます😣
詳しくありがとうございます❗- 12月11日
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
7月に出産しました。入院中も診察も全てダメでした😫💦
なので下駄箱からは自分1人という形です、、、もちろん出産後退院まで😰お祝い膳は部屋でコース料理食べれましたよ☺️1人でですが、、、ノブさんは徹底してますね😫✨
-
あーみー
そうなんですね…
医療センターもそんな感じだと聞きましたが、妊産婦さんと赤ちゃんのためには仕方ないんですかね…
とは言え、一人目の時授乳指導で精神ボロボロだったので不安です😰
来年どうなってるか分かりませんが、覚悟はしておかないとですね😱
ありがとうございます❗- 12月11日
あーみー
そうなんですね💦
出産の頃どうなっているかわかりませんが、覚悟しておきます😵
詳しくありがとうございます🤗