※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
お出かけ

赤ちゃんと2人で、外食先での出来事の呟きです🙇‍♀️先程どうしても1時間…

赤ちゃんと2人で、外食先での出来事の呟きです🙇‍♀️
先程どうしても1時間ほど出先で時間を潰さなきゃならず、スシローに入りました(飲食店がスシローのみ😱)。
14時過ぎてたのに、店内は結構混んでて、タイミング悪く、赤ちゃんも愚図りだしてしまいました。こちらも頑張ってあやすも、愚図りは悪化、、、特に周りの方に意地悪言われたりとかはしていませんが、席間隔も近かったため、私が居心地悪くなり、お寿司を食べずに身支度をしました。
お会計を押すと店員さんが来て、「お寿司3皿ですね。レジでお会計お願いします」と全く手を付けれなかったお寿司のお皿をカウントし、普通に接客されました。
いや、、別に誰も悪くはないんです。私が「子供うるさくてすみませんね〜!」と周りに言いながら明るく寿司を食べる肝っ玉母ちゃんになればいいんです。
店員さんに「テイクアウトに変更してください!」って頼めば良かったんです。
でも気持ちに余裕が無さすぎて、、一刻も早く、お店を出る事しか考えられませんでした。。😢😢
「赤ちゃん大変だね、でも気にしないよ、ゆっくり食べてね」なんて言ってくれる人が居たら、どれだけ救われるんだろ、、なんて事を考えてしまったり。😱
赤ちゃんの事にも触れず、シカトしてくれるのは優しさなのかもしれないけれど、、なんだか孤独を感じて、帰り道号泣してしまいました😂💦💦
気にしすぎなんですかね、、皆さんならどうしますか??

コメント

まーる

お店で愚図られたりすると焦りますよね💦
私なら「すみません、子供が騒ぎ出しちゃって申し訳ないので、テイクアウトにすることってできますか?」と言いますね😭泣かせたまま居座る、はないです💦
でも今回の定員さんの対応も、周りの方の対応も普通だと思いますし、むしろ怒らないでスルーしてくれてありがたいと思うかもです😂💦

  • とまと

    とまと


    コメントありがとうございます!
    時間経って冷静になると、たしかにそうですね。まーるさんのおっしゃる通り、怒らずスルーしてくれた、周りの方に感謝です😢❤️
    次回からはテイクアウトしたり、グズルことも想定した行動出来る様にしようと思いました😭

    • 12月2日
かぴ

たいへんでしたね、おつかれさまです😭
いまはこんなご時世だし、何か声をかけたくても、余計に他人に話しかけたりしずらいのかもしれないですね。。店員さんも子どもに慣れている人だったらまた違ったのかも。。それを言ったらキリがないんですけどね😭
わたしも同じようなことがあって、たっぷりめのアイスティーを一気飲みしたことあります。笑 泣いてる赤ちゃんきにせずに、飲んだり食べたりするのもなかなか難しいですよね、私がとまとさんの立場でも、同じことをしたと思います。
気にしすぎってことは全然ないとおもいますよ!
こればっかりは時が経つのを待つしかないですよね。。本当にお疲れ様でした😭😭

  • とまと

    とまと


    コメントありがとうございます。
    共感してくださり嬉しいです😢❤️
    本当、時が経つのを待つしかないですよね。。息子が大きくなったら楽しくスシローに行きたいと思います😂

    • 12月2日
ママリ

どうもしません!
タイミングわるかった!
って思ったらいいと思います*´ω`*
子供うるさくてすみませんねーの肝っ玉も許してくれる人 許せない人それぞれいます
やはりあかちゃんの泣き声はさしかたないですけどうるさいです
居心地悪いって感じる主さんでいいと思いますよ*´ω`*
あかちゃん泣いてあせっちゃっていいと思います
あわてて出ようってしていいと思います
子連れ様にならない私えらい!って自分ほめてちゃいましょう!!!!

  • とまと

    とまと


    コメントありがとうございます。
    このままで良いと言ってくださり、、とても心に染みました😢❤️
    子連れ様にならないよう、謙虚な気持ちを忘れずに行きたいと思います。

    • 12月2日
あーか

私もお金払ってそのまま出ます( ´ω` )/
3皿分を持って帰ってもすぐ帰れるわけじゃなさそうですし、スシローなら取ったものを戻せる訳でもないですから💦
うるさくてすみませんねーって、周りに配慮できず食べ続ける肝っ玉母ちゃんには私はなりたくないので、グズグズしてるようなら出ますよ💡
4ヶ月の子との外食結構リスクも高めですから、1時間時間潰す感じなら飲食店には入らず、モールとかウロウロして歩くコースにします👍

  • とまと

    とまと


    コメントありがとうございます。
    確かに私が言ってるのは肝っ玉母ちゃんではなく、ただの無神経な奴ですね😂💦💦
    たしかに4ヶ月の赤ちゃんと2人の外出はリスクの塊だと思いました💦
    次回からは工夫します💦

    • 12月2日
deleted user

私は子供と2人ランチでぐずり始めたら立ち上がって抱っこ紐つけて抱っこしてあやしながらすごい勢いで食べてました😅お行儀悪いですが。
それかお金払って店員さんに謝ってすぐ出ます。
回転寿司入ったことないのですが、ご飯出てくるのは早いイメージあるのでとにかくさっさと出るしかないですよね💦

他の方もおっしゃる通り、まわりの方にうるさいとか言われなくて良かったと思いますよ😖
そして別に肝っ玉母ちゃん?になんてならなくていいですよ💦
本当にお疲れ様でした😌

  • とまと

    とまと


    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通り、周りの方に何も言われなくて良かったです😀💦
    肝っ玉母ちゃん、謙虚、、何が正解なのか分からず居ましたが、今回はお店を出て正解だったのかな、と思います。
    優しいお言葉ありがとうございました。

    • 12月2日
ままりん

お疲れ様でした😌
出先で赤ちゃんが愚図ると焦りますよね😭
店員さんは至って普通に接客しただけですし周りの方もスルーしてくれてむしろよかったって思うかもです😅
中にはうるさい!って口に出しちゃう人もいますから、、
私なら支度をしつつとりあえず取ってしまったお寿司だけはバーっと食べます😂

  • とまと

    とまと


    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通り、お客さんも店員さんも普通な感じで良かったです。ちょっと気にしすぎたかもしれません😀💦💦今は感謝しています。
    パーっと食べれば良かったかな〜と少し後悔してますが(脳裏にずっとサーモンがあります笑)、余裕無さすぎて、退店してしまいました😂💦

    • 12月2日
deleted user

こどもがうるさくてすみませんね〜!👍
は肝っ玉でもなんでもなく、ただの無神経かと😂笑

私はコロナとかなければ、
何か手伝いましょうか?
とか声かけたりしてましたが、今はそれも迷惑かな?と思ってしまい、出来ないので、
気にしてないよー!風にご飯食べ続けてます😢

  • とまと

    とまと


    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通り、それはただの無神経ですね😀💦謙虚な気持ちを忘れずにいきます。

    お声掛けてくださったら、本当に救われます😢❤️多分その場で泣きます(笑)
    気にしてないよ、という気持ちも素敵ですね。
    私もそんな女性になりたいです☺️

    • 12月2日