※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととと
子育て・グッズ

息子が食事が多く欲しがり、食べた後も食べたい様子。体は大きめだがデブではない。食事を増やしてもいいか悩んでいる。歯はまだ少ない。同じようなお子様いらっしゃいますか?

息子が食いしん坊です🥲
ご飯は平均的な量よりも多くあげてますが
しっかりご飯を食べさせた後でも私がご飯を食べていると横から欲しそうに見てきて、あげないと大泣きです。
朝は起きてすぐパンを指さして泣いたり、お昼間はお菓子を指をさして泣きます。
どこまで食べるのかなーと様子を見ながらご飯を増やした事もありますがそれもペロッと。
おそらく出した分食べるのかなーといった感じです。
食べた後のお腹はまるで妊婦さん。おへそがお腹の下にいって隠れてます😂
気を紛らわそうと他のことをしたり外に連れて行ったりするのですが限界があります!💦
体は生まれつき大きめではありますがおデブちゃんではないのでご飯を増やしてもいいのかなーと悩んでます🌀
かみごたえのあるメニューといってもまだ歯が前8本とちょろっと後ろが出てきてるくらいなので難しいです。。。
同じようなお子様いらっしゃいますか🥺?

コメント

みおか

わかります!うちの子も本当によく食べます。与えたら与えた分全部食べてしまいます。それでも催促してきます🤣
体重も9キロで1歳の平均ですが本当に食べます😱

  • ととと

    ととと

    催促してきたらあげちゃってますか??

    • 12月2日
  • みおか

    みおか

    催促してどうしようもない時は、野菜を食べさせてます!

    • 12月2日
りんご

うちもめちゃくちゃよく食べます😅
保育園では1番に食べ終わるそうで、、先生や他のお友達のご飯を狙ってるらしいです😂(もちろん人のは食べませんが)
家でも私や主人のを横取りしてきますよ😂

それでも体重はあんまり増えず、真ん中らへんを維持してます💕

  • ととと

    ととと

    4月から保育園なのですがお友達のご飯横取りしないから心配です😂

    • 12月2日
  • りんご

    りんご

    そこは先生がちゃんと見ててくれますよ😂😂
    保育園の面談で、「これはお友達のだよって言うとちゃんと理解してますよ」って言われました(笑)

    • 12月2日
deleted user

最近はイヤイヤ期突入で偏食も出てきたんですが、それでも食べます😂もともとは凄い食べてました。妊婦さん状態です。

でも身長は成長曲線上ギリギリに対して、体重は成長曲線ど真ん中です😅
背伸ばすのにお腹が空いてるのかな?笑

太ってもいないので好きなだけあげてますが怖いですよね🤣
量が量なので甘いものしょっぱいものは控えるようにしてます🤣

  • ととと

    ととと

    好きなだけあげたほうがこっちのストレスも減りますかね😂催促がひどくて💦甘いものしょっぱいものってお菓子ですか??よければ何あげてるか教えてください🥲

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個人的に一歳半すぎたら少しくらい甘いもの食べてもいいかなっては思うんですが、娘はあげると無限に食べると思うので、ベビーせんべいくらいしかあげてません😂

    おかずも食べる範囲で出来るだけ薄味にしてます😂お惣菜や冷凍食品も使いますが何か味薄そうなやつにします(適当 笑)

    • 12月2日