※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐱
サプリ・健康

1歳半の子供が気管支炎になったのですが咳き込んだ拍子に吐いてしまい数…

1歳半の子供が気管支炎になったのですが
咳き込んだ拍子に吐いてしまい
数十分前に飲んだお薬(細菌を殺す薬と胃薬、痰切りと気管を広げるシロップ)を何口か食べたご飯と一緒に吐いてしまいました。

元気はあり朝は38℃あった熱も少し落ち着いています。
朝小児科にかかったばっかりなのですが
嘔吐を繰り返したりしていなければ
この場合様子見で良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

現在4歳と0歳のママです。朝小児科にいったのであれば、様子見で良いと思いますよ。

ご心配でしょうが、病院に行っても症状がよくなるわけではないと思うので、弱ってる中また外(病院)へ連れ出すより、家でゆっくり休ませる方が良いのかなーと思います。

お子様が早く回復しますように☆

  • 🐱

    🐱


    こんにちは☃️

    そうですね…
    心配ですが、おそらく咳の拍子で出ただけだと思いますし変わった様子も無いので治す方に専念しようと思います!

    ありがとうございます♪

    • 12月2日
🍀さち&まり🍀

数年前まで小児科医師として務めてました。服用後に吐いてしまっても薬が出てしまったからという判断で、薬をもう一度飲ませなきゃということは避けてくださいね。
咳が止まらず熱も出るようになったとかでないのであれば様子を見てあげてください。また、水分が取れなくなったり、おしっこの量や回数が減った場合は病院へ連れて行ってあげてくださいね。