
離婚を考えています。旦那との喧嘩の内容、物に当たるのが治らない、罵…
離婚を考えています。
旦那との喧嘩の内容、物に当たるのが治らない、
罵声を浴びせるなどからはじまり
家計管理を勝手にし始め、様々なことが重なり
話し合いを繰り返そうともしましたが
その度に激しい喧嘩。子供すぎる話し合いができない…
と様々なことがあり、親にも話し妊娠中ですが
様子を見てアパートを出て行こうと思っています。
本当なら話して出てきたいところですが、
話しても別れるなら今までのお前の支払いは返せ、や
養われてる身でという言葉がでてきて話し合いに
ならなかったのと暴れ出すのが目に見えています。
なので出て行こうとおもいますが、
養育費、慰謝料などはきちんと調停して払ってもらおうと思っています。
私はいまからどのような順序でどのような行動をすべきですか???
- ゆゆゆ(8歳)
コメント

バンビ♪
とりあえず生きていくにはお金です。
衣食住にも妊婦検診にも支払いやらなんやら
いろんなところでお金がいります。
大丈夫ですか?

ysm mom
慰謝料をもらうにはそれなりの理由がないとだめかと。。浮気の決定的証拠があるとか、DVの証拠があるとか…
勝手に出て行く際に、共有財産とかを持ち出したらそれはそれで不利になると聞きました。(確かでなかったらごめんなさい)
養育費に関してはしっかり取り決めして公的証書を作ってください!
調停するなら家庭裁判所ですね!
弁護士はどうされますか?
頑張ってください!
-
ゆゆゆ
もう早く出ていきたいですし、
喧嘩での証拠づくりは今はもうする気力はありません…喧嘩後の血痕やものが散乱した写真だけでは証拠になりませんよね??
慰謝料ではなく養育費を貰えれば十分だと思っています。
普通にいえはでてきていいのでしょうか??- 7月30日
-
ysm mom
私が離婚した際は引っ越しを勝手に決めて出てきましたよ。ただ、何を持っていくいかないの話は軽くしたので、とった取られたとの問題にはならなかったですが…
なので、離婚までは本当に少しの荷物で出て行く覚悟がいいかなと。
あれもこれも持ってくるとギャーギャー言われるかもしれないです。- 7月30日

naomama
養育費は必ず貰える費用なので、
そこは間違いないと思いますが、
慰謝料となると、
証拠が必要になります。
罵声を録音する、
物に当たって散乱した現場を写真撮る等が必要です。
それでも慰謝料が取れるかと言ったら、
もしかしたら厳しいかもしれません。
養育費でしたら、
相手の住んでる住所の管轄の家庭裁判所に行き、何1000円かの印紙を貼れば出来たハズです。
そこはネットで調べると出てきますよ。

reika。
アプリなとで録音できませんか?
暴言など。証拠にはなるかもしれません。

M02
話し合いにならないのなら
家庭裁判所に離婚調停の申し立てをします!
物にあたって壊れてるなら写真をとっておいたり録音できてなくても何て言われたかリストアップしたり、、
法テラスで弁護士に相談するのもありですね!
ゆゆゆ
これからのお金や、調停の話をおしえてほしいです…