
一階に住む人は上の音が響かないと思っているのでしょうか。木造アパートでは音がよく聞こえ、上の階の人が物音を立てないように気を使うべきではないかと感じています。下の階の音がうるさく、我慢して生活していますが、引っ越しも難しい状況です。
一階に住んでる人って音が上に響いてないと思ってる?
普通に鉄筋コンクリートとか防音設備整ってる所ならそんな気にならないだろうけど、よくある木造とかのアパートなんてモロ聞こえなんですが。
なんで上の階だけ物音立てないように必死にならなきゃならないの?
下の人まじでうるさい。話し声とかカンカン何か叩いてる音とかどんどん歩く足音も強くしめたドアの音も夜中のリコーダーとかの音も本当うるさいよ。
こっちは子供達いるから何も言えないけどさ、うちらのこと迷惑そうにしてる貴方達も随分音立ててますけどね。
引っ越せたらいいけど物件探してもなかなかこの辺は無いし
家建てられる程余裕無いし。我慢して生活してくけどさ。
- あむ
コメント

co..❤︎
すんごいわかります‼︎‼︎‼︎
下は年寄りですが来た時から変な歩き方のテンポが煩くて…挨拶こないけど仕方がないからこちらから下手に挨拶先にして10年住んでいるから子供が生まれる事考えてもいない二階に住んでるうちの子供の足音がって言われて散々我慢してきたのに。ってイライラしまくってます
マットやらやってるけど二階に住んではいけない法律であるんか
なんなら一階でその足音なら一階に子供が住んでも同じだなと思っちゃいます‼︎
最近このことでイライラしてて文がめちゃくちゃでしたらすいません。
共感しかなかったもので!笑

退会ユーザー
うちは一階で鉄筋コンクリートなのですが上の人うるさいです。たまにいますよね、ガサツな人。椅子をガーッと引いたりドアをバタンと閉めたり。あんな感じです。あとたまにダンスしてるのかな?ビートが刻まれるのですがそれが少し聞こえますw
いくら鉄筋コンクリートでも程度がありますよね。
木造で夜中のリコーダーは、うるさい以前に不気味ですね
-
あむ
鉄筋コンクリートでも結構音が響くのですね😨
以前、鉄筋コンクリートなら音も響かなくていいですよーと不動産の方に言われていたので信じてました💦
生活音はお互い様なので仕方がないと思うのですが、下の方は自分達はいかにも被害者みたいな態度にモヤッとします😣
我慢してるのは同じだと言いたい…
下に小学生の子がいるのですが、何時まで練習させてんの?!ってなります。家の外まで聞こえてるし近所迷惑です笑- 12月2日
あむ
共感してくださってうれしいです!笑
私も毎日いらいらしてます…
私は過去に一人暮らしで一階にも住んだ事があるので、その時は上の音ってよく聞こえるなと思い、
今の家に越してきてからは2万ほどかけて分厚めなマットを購入して床に敷いて
毎日かなり気をつけて子供達にも注意しながら過ごしてるのですが、あまりにも下の方の配慮が無くムカつきます😡
そのくせ会った時の挨拶さえも嫌な顔されてます😱
いや、お前らも十分うるせーよ?!って言いたくてたまりません笑