※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
乙葉
子育て・グッズ

娘が2歳半から潜水するのに対し、他の子供は水が苦手な様子。皆さんのお子さんはどうですか?2歳半で水中潜水は普通でしょうか?

娘が2歳半頃から、お風呂で顔を付けて遊ぶようになりました。今では、10秒は潜水して水中を満喫してます。
昨年、保育園でのプール開きではギャン泣きし、水が苦手な数人だけ、小さな桶に溜めた水で慣らすところから始まって…プールを嫌がらなくなったなぁ。くらいでプールお終いになりました。

今年は、プールがコロナの影響により無くなったので次のプール開き(来年あれば)の時は嫌がるだろうなぁ…と懸念していた矢先でした。


2歳半から潜水。
保育園でも、水は嫌がるこの方が多いと聞いて…
皆さんのお子さんはいかがですか?
2歳半で、平気で目を開けて、水中に潜ったりしますか?
うちの子が特殊なんでしょうか…?😅

コメント

M♡

凄すぎます!!
上の子ですら潜ることできないです笑笑

  • 乙葉

    乙葉

    コメントありがとうございます!
    凄いものなんですね…(°д°)
    ウチも上の子は潜れないんですよ。顔が濡れるのも嫌がります。よく妹に水飛沫かけられて泣いて抗議してます🤣

    上の子も下の子も、性別は同じで年齢も近いですね。
    なんだか、それだけで親近感が湧いてきます☺️

    • 12月2日
deleted user

息子が先週末初めてプールに行きましたが、潜ったりして遊んでました🙂
髪の毛洗うのにシャワーでガー、って感じなのでもとから水はこわくないタイプなんだと思います。

  • 乙葉

    乙葉

    怖くない子は怖くないものなんですね!
    うちもシャンプーの時は適当に流してて、シャンプーハット等は一切使ってません(笑)
    プール良いですね☺️
    コロナ落ち着いたら行けるかなぁ〜

    • 12月2日