
コメント

莉音
排卵あっての生理になるので、基本的には生理が来た段階でその2週間くらい前に排卵しているものと思われます
ただ、無排卵月経といってホルモンバランスの関係で排卵なく生理が起きることも有り得るので、病院でエコーを取るか、排卵検査薬を使うか、基礎体温を測るかしないと断定はできません
莉音
排卵あっての生理になるので、基本的には生理が来た段階でその2週間くらい前に排卵しているものと思われます
ただ、無排卵月経といってホルモンバランスの関係で排卵なく生理が起きることも有り得るので、病院でエコーを取るか、排卵検査薬を使うか、基礎体温を測るかしないと断定はできません
「排卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
授乳中も定期的に生理はきてました🙆🏻♀️
排卵してるかどうか確かめたい理由で婦人科に行っていいものなのでしょうか、、😔
何ヶ月か記録取らないとダメですかね?😔
今日ちょうど排卵日付近なのです。
莉音
排卵直後であればエコー取った時に、卵子が抜けた穴みたいなもの(卵子が包まれていた卵胞の残り)が映ると思います。
排卵直前であれば2cmくらいの卵胞が映ります。
相談にのってくれるかはその病院によると思います…
ドラッグストアで排卵検査薬買ってきて試すのも一つの手かな、と🤔
ママリ
排卵検査薬ですね!高くてなかなか手出せずにいました。笑
今日のびおり(白っぽいクリーム色)がトイレに行くとたらーーーっと出たのですがこれは排卵時期のおりものですかね?(*_*)??