妊娠出産後、服やメイクが似合わなくなった気がします。友達には見慣れないだけと言われますが、興味が薄れているのが気になります。
妊娠出産育児で今まで持っていた服、今までしていたメイクが似合わなくなったような気がします。
ヘアカラーの色は変わらず、スタイルも妊娠前と同じ、顔の感じは疲れているけど、メイクすれば妊娠前と変わらないよと友達(美容部員)から言われます。
美容部員の友達がいるのでメイク変じゃない?なんか似合っていないような気がすると相談すると、毎日メイクしなくなったし仕事を休み中(私服で仕事でした)だからだと思う!見慣れてないだけだよ!と言われました。
でもなんか変....なんなんだ。
同じ人いないかな〜服も毎日私服でお洒落して仕事に行っていたけど、全く興味がなくなった。
- ゆい(1歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
rina
私は仕事の時は、独身の頃から好きなオフィスカジュアルスタイルです。
でも子供といる時は、デニムとかです。(あんまり好きなスタイルではない)
動きやすいから…とかではなくて、なんとなく子供といる自分がオフィスカジュアルだと違和感というか変だったからです。
そんな感じではないですかね??
違ったらごめんなさい😓
ゆい
そんな感じです!
オフィスカジュアルって子どもといるとなんか変な感じする....かと言ってデニムが好きじゃないから着たくもない...
好きな服装で身軽に出かけられることがこんなに難しいとは思わなかったです。
rina
めちゃくちゃ共感しかないです!笑
そもそもヒールありきの服装が好みなので、子連れだとどうしてもしっくり来ないんですよね笑😂
デニム好きじゃないです〜😓