※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児で黄疸言われた方ありますか??

新生児で黄疸言われた方ありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

治療まではギリギリいきませんでしたが、下の子が黄疸強めでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    様子見だけでしたか???
    元気になりましたか?😢

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月健診でもまだ黄色かったので検査して、母乳性黄疸と診断され、白くなったのは2ヶ月後半くらいでした✨

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とても不安になってるのですが大丈夫ですかね😭😭

    • 12月2日
あも

下の子少しありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    治りましたか???

    • 12月2日
  • あも

    あも

    退院前になおりましたよ!なるべく母乳たくさん飲ませるように言われました☺️

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心配になってるのですが大きなことに繋がることもありますかね😭

    • 12月2日
つっつ

黄疸で光線治療しました!
入院期間はほとんど目隠しされて光線治療のため保育器に入っていました😣
退院してからも通院してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は元気になりましたか??🥺

    • 12月2日
  • つっつ

    つっつ



    元気です!元気すぎます☺️!!

    うちは母乳性黄疸だったのでしばらくミルクにしていたら下がりました☺️

    最初は毎日泣いて精神的にきつかったです😢
    大丈夫ですか?😣

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳性か別のものかってどうやって診断されるんですかね😥
    黄疸としか聞いてなくて、、、

    母乳性の場合は退院後もミルクのほうがいいんですかね😫
    先程急に言われてとても心配です

    • 12月2日
  • つっつ

    つっつ


    退院後、小児科の先生に、母乳性かもしれないから母乳をやめてみよう!と言われました!
    母乳性かどうかは、母乳をやめて数値が下がるかどうかでしかわからないみたいです😔

    私は1ヶ月くらいまでミルクで、だんだん母乳に変えました😔それまでは搾乳して捨ててました😔

    わかります、急に呼ばれて、本当に心配になりますよね…

    よくあることだよって言われても心配でたまらないんですよね、、

    きっと大丈夫です!!
    治療が必要であれば、治療をすれば良くなります!!!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭😭

    急だとほんとにびっくりで、、、😣
    ありがとうございます🥺

    • 12月2日
なーちゃん

母乳性黄疸と言われ、産後一緒に退院するために、退院前日に治療しました☺️無事一緒に退院でき、その後の治療はしてませんが、2ヶ月すぎぐらいから、白くなってきましたよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    黄疸でもなにか命に関わるようなことにもなってくるんでしょうか😭

    • 12月2日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    黄疸だと、何かあるって言われましたが、忘れてしまいました😭すみません😭
    病院で、聞かれた方がいいですよ🥰✨そして、安心しましょう❣️

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    • 12月2日
はじめてのママり🔰

ありますよ☺️
数値ギリギリで退院できました‼️
完母だったので結構長引きましたが治りましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルクのほうが落ち着きやすいとかあるんですかね?😢

    • 12月2日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    母乳だと結構長引くらしいです!
    ミルクあげる方が落ち着くとは言われてますが全然母乳でも問題ないと言われましたよ☺️とにかくおしっことうんちいっぱいさせることが大切で、あとは日光に当ててあげてーと言われてたのでよくすこーしだけガーデン越しから日光に当ててました!数値は1ヶ月検診の時で治ってましたが、肌の色、白目の黄色になってるなどは3ヶ月まで続いて、4ヶ月になった時は肌も真っ白で白目の部分も白くなってましたよ〜☺️

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    黄疸も種類があるんですかね?
    母乳黄疸の場合だとミルクあげてるほうが落ち着くんですかね🥺

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

3人とも黄疸出て光線療法しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その後どうでしたか??😭

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人は自分より退院するのが遅れてしまいましたが、1人はギリギリ一緒に退院出来ました☺
    退院後も黄疸になったから何か起きたとかは全くなく、みんな元気です!😊

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃんはどのくらい長く入院されてましたか?😢

    そんなに心配しすぎることではないですかね、、

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人は黄疸とは関係のない治療もあったので1週間ほど延びましたが、黄疸の治療に関してはどの子も光線療法1日、様子見1日、その翌日にリバウンドしていないか検査して大丈夫なら退院といった流れでした!

    治療すれば治るものだと分かっていても心配だし、悲しくなりますよね😣
    先生からの説明はもう受けられましたか?稀に病的な黄疸があるみたいですが、多くは生理的なもので心配いらない事がほとんどだそうです✨

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    とりあえず一日受けることになりました😢😢明日からのことも心配です、、、

    説明聞きました病的のほうの黄疸もあったりするのかとおもうと心配です😣

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

ありました。
親子揃って退院当日にギリギリで数値超えて子供だけ1日ですが退院延びました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その後元気にされてましたか??

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その1日で光線療法しましたがとっても元気ですよ。
    新生児にはよくあることなので、そこまで心配しなくていいと思います。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    初めてで急に言われびっくりしてます😣

    • 12月2日
boys mama⸜❤︎⸝‍

息子も少し言われました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は元気にされてますか??

    • 12月2日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    とっても元気ですよ😆✨

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    光治療もされましたか??

    • 12月2日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    しなくても大丈夫で様子見な感じでした😊

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    様子見ならよかったですね🥺🥺

    • 12月2日
たったん

黄疸なりました🙄
光線治療24時間して治らなくて48時間したらギリギリOKでしたが一緒に退院はできませんでした🥺

退院後にも数値測りに病院行ったりしてましたよー😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃんだけ何日入院されましたか?🥺

    • 12月2日
  • たったん

    たったん


    1日長かっただけです☺️
    心配だろうけどママは1日おうちでゆっくり休んでお迎えきてあげてねって言われたのでゆっくりしました😊

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか、、😭😭
    いまから心配で心配で😥

    • 12月2日
いーいー

長女は黄疸酷くて1ヶ月光治療してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1ヶ月赤ちゃん入院されてましたか??

    • 12月2日
  • いーいー

    いーいー

    してましたよ、

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その後は今は元気されてますか?😢

    • 12月2日
  • いーいー

    いーいー

    元気ですよ!光治療はちゃんとすれば昔と違って簡単な物なので心配いらないですよ!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    急に言われとても心配なりました😭

    • 12月2日
  • いーいー

    いーいー

    分かります。
    私もやっと不妊治療で授かれた我が子が産んで2日目のときに、私がシャワー浴びてる間に我が子がNに入ってて、看護師が慌てて連れて行きました💦
    とか言うからパニックになりましたが、ちゃんと治療すれば大丈夫と言って頂けました!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もです、、
    やっと授かれた子なので急にいわれると心配で心配でしんどいです😭

    • 12月2日
  • いーいー

    いーいー

    治療してる姿など見ると心苦しいお気持ち凄く分かります。
    黄疸の数値もちゃんと戻るので大丈夫ですよ😊
    赤ちゃんのパワーって意外に凄いし、今の医療技術も日々進歩してます!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先程見てきたんですがほんとにかわいそうでした😭😭
    考えすぎずリラックスして待つことにします😫

    • 12月2日
  • いーいー

    いーいー

    可哀想って思わず!頑張れ〜!と応援してママは栄養たっぷりの母乳を運びましょう!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭❤
    前向きがいちばんですよね!!!

    母乳で黄疸なってる場合もあるんですかね🥺

    • 12月2日
  • いーいー

    いーいー

    それはありますね。
    私の母が産科の元看護師で、初孫の娘が中々退院出来ないから痺れを切らして私に、担当医に母乳じゃなくてミルクオンリーに出来ないか聞いてみて!と言われて頼のみミルクに変えて3日後に段々数値下がってきてすぐに保育器から出れました😅

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり母乳のその可能性がゼロではないですもんね!😣😣
    光をあてることによってよくなるんですかね🥺

    • 12月2日
  • いーいー

    いーいー

    良くなります!
    光を当てないと数値が落ちないか上がっていき、昔はそれでな 亡くなる子や障害が残る子が結構いたそうです。
    なので光は絶対あてたほうが良いみたいですよ!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか😭
    とても大事なことなんですね🥺
    退院した後も日光に直接ではなくカーテン越しからでもあてたりするほうがいいんですかね😥

    • 12月2日
  • いーいー

    いーいー

    退院したならそこまでシビアにならずにミルクだけあげてれば良いですよ!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これから退院予定です😭

    • 12月2日
  • いーいー

    いーいー

    主さんだけ退院って事ですか?

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえ、まだそれはわかりません。
    予定ではこれからです。

    • 12月2日
  • いーいー

    いーいー

    でも心配せずに普通に子育てしていけば大丈夫ですよ!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    • 12月2日
  • いーいー

    いーいー

    これから楽しい事もイライラする事もありますが子育て頑張って下さい😊

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リラックスしながら頑張ります😄
    励ましのお言葉ありがとうございます😭❤

    • 12月2日