※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tuki
サプリ・健康

昨日、妊婦健診で血液検査の結果、軽度の貧血と診断されました。妊娠し…

昨日、妊婦健診で血液検査の結果、軽度の貧血と診断されました。
妊娠してから貧血のような症状(めまい、頭痛、吐き気)はわりと頻繁にあったのですが、検査の結果が貧血と診断されたのは初めてです。
数値はぎりぎりらしく、薬は処方されませんでしたが、鉄分を含むものを食べるようにと言われました。
でも、わりと鉄分のあるものを食べているしサプリとかも飲んでいるので、これ以上何を食べたらいいのだろうと悩んでいます。
貧血の症状が出るのは朝の起床時が多くて、ひどいときはベッドから起き上がれないくらいです。
プレーンを食べるといいと聞いたことはあるのですが、プレーンはちょっと苦手だし外国産が多いので農薬とかが心配です。
お肉とか納豆とかをたくさん取るようにしてみるしかないんでしょうか?

経験のある方等いましたら、教えて頂けるとうれしいです。

よろしくお願いします。

コメント

M♡

妊婦さんのこの時期の貧血は仕方ないと思ってました!
2人とも薬処方されました!
レバーとかはどうですか?
これ食べたら治る!とかは
ないと思いますが
気休め程度に色々食べてましたよ🤗

  • tuki

    tuki

    ありがとうございます。
    貧血気味でなくても貧血になったりするものなんですかね…?
    レバーは嫌いではないです。でもあまりたくさん食べると良くないと聞いて食べるのを控えてました。
    少しなら食べてもいいのかな。
    いろいろ試してみようと思います。

    • 12月2日
deleted user

ビタミンCを取ると鉄分の吸収が良くなると聞いたことがあります!みかんなどのフルーツとかは取れそうですか?

  • tuki

    tuki

    ありがとうございます。
    そうなんですね。
    みかんは以前から特に意味もなく、食後に食べたりしています。
    食べ合わせも考えていろいろ試してみようと思います。

    • 12月2日