
コメント

ののままひなあや
ウチの子も同じです😅
もう1歳なのでお粥ではなく、普通のご飯あげてますが、まぁ〜とにかく手掴みで酷い💦
頭からつま先までご飯粒だらけで💦
ベビーフードとか食べてくれないから、出先でもオニギリとかあげるけど、カチャカチャにするから大変なんですよね😂
私も悩みです。
アドバイスではなく、私も一緒に良いアドバイスが知りたくコメントさせてもらいました。

めろんぱんな♡
うちも手掴みしたくてしたくて暴れます(笑)
手掴みばかりのメニューって難しいですよね~💧うちはパンはそのまま手掴み、ご飯はミートボールサイズにおにぎりにして手掴みさせて、他のおかずは私が守りながらスプーン等で食べさせてます😅
-
ゆづmama(*´ω`*)
まだ10ヶ月なのですが、あげてもいいんですかね?
今は2倍がゆまで作ってて問題なく食べてますが、お焼きにするとき難しいです(TT)- 7月30日

ひちょ
うちも手づかみ食べじゃないと泣いて暴れて凄いです(T ^ T)
最近は少し早いなーと思いながら軟飯にしました!
問題なく食べていてオニギリもやりやすいです(o'ω')ノ
オニギリにノリつけたら少しだけ汚れがマシになったかなー?って感じです!
おかずは蒸し野菜かおやきにしてます(*゚v゚*)
ゆづmama(*´ω`*)
これからお盆の帰省で外に出ることが多くなるので本気で困ってます…
のけ反りながらの大泣きは家でもイライラするのにどーしたらいいのか(TT)
とりあえずこれから手掴み食べのストック作りします(TT)