※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

個人差はあると思いますが、抱っこ紐っていつ頃まで使いますか?

個人差はあると思いますが、抱っこ紐っていつ頃まで使いますか?

コメント

deleted user

しっかり歩くようになってから使わなくなりました!

  • こころ

    こころ

    1歳頃ですか?

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子は歩くの早くてベビーカー派だったので一歳前でした!

    • 12月2日
deleted user

上の子は6ヶ月まで、下の子はまだまだ活躍しそうです😊

  • こころ

    こころ

    半年だったら結構早く抱っこ紐卒業されたんですね!

    • 12月2日
deleted user

まだまだ使ってます♪

はじめてのママリ🔰

子供の好みによるかと思いますよ☺️
抱っこ大好き、おんぶ大好きな子なら、歩けても抱っこしたい‼️て時は抱っこ紐の方が楽なので。

はじめてのママリ🔰

上の子は1歳過ぎに歩くようになり1歳2〜3ヶ月で卒業しました!
下の子は既に歩きますが、子供2人歩かせるのは大変なので未だに抱っこ紐つかってます!

deleted user

2歳の誕生日にアンパンマン ミュージアムへ行くときまで使いました。
それがもう限界でした😅

あきこ

家では用事してる時に
泣いてたりしたら
使ったりしたので
8ヶ月か9ヶ月位まで
使っていたような
気がしますが(記憶が曖昧💦)、
外出時は長時間ともなると
私の肩がすぐに
限界を迎えやすかったので
7ヶ月なる手前位からは
よっぽどの事がなければ
基本的にベビーカーに
なっていたと思います🤔

はじめてのママリ🔰

基本的に車移動なので1歳の頃まではがっつり使ってました。
1人目の時は小さめだったりもしたので2歳過ぎても公園まで歩いて遊んだ帰りは抱っこ紐〜とかしてました。
2人目は2歳差で3人目を妊娠したので2歳前にがっつり抱っこ紐っていうのはしなくなりましたが、2歳過ぎて私のお腹がだいぶ出ててもスリングにお尻だけ乗せて抱っことかはしてましたよ!

rere

1歳半まではつかいました(˚ଳ˚)

はじめてのママリ🔰

歩けるようになるまではよく使いました。いまでもたまーに使います。一歳5ヶ月です。

®️®️

2歳くらいまでは使ってましたね!
それからはヒップシートにしました!

ぴよまま

1歳4ヶ月くらいまで使いました!
今は長く歩きそうな時だけヒップシート持って行ってます!