※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HIPO
子育て・グッズ

赤ちゃんがしゃっくりをするときにおっぱいを飲ませても大丈夫でしょうか?経験された方いますか?

チョットお伺いします_(._.)_

今産まれて10日程の赤ちゃんがいるのですが、よくしゃっくりをするんです。
それと平行しておっぱいが飲みたくて泣いてることが多々あるのですが、しゃっくりをしているときにおっぱいやミルクを飲ませてあげても大丈夫なのでしょうか???

そんな経験された方いらっしゃいますか?

コメント

はるわた

大丈夫ですよー(^^)
飲んでるうちにしゃっくり止まりますよ!

  • HIPO

    HIPO

    そうなんですね!
    安心しました😄

    • 7月30日
かずぽんママ

しゃっくり中飲ませても大丈夫ですよ!
しゃっくりが出てたら、おっぱい吸わせてあげると止まるからいいよ〜って助産師さんが教えてくれましたよ😉✨

  • HIPO

    HIPO

    助産師さんもそう言ってるんですね😄よかったです😌

    • 7月30日
あきらプリン

大丈夫ですよぉ〜⭐️新生児のしゃっくりわ大人と比べて何も辛くないらしいですから(^.^)

  • HIPO

    HIPO

    あんなにヒクヒク言ってて辛くないんですか👀意外です。

    • 7月30日
ゆみこんまん

私も助産師さんから
赤ちゃんはよくしゃっくりするからそんな時は母乳でもミルクでも白湯でも飲ませれば止まるよ!と教えてもらいました(^o^)
私も生後9日の赤ちゃんがいます(*^◯^*)
お世話が大変ですが頑張りましょう!

  • HIPO

    HIPO

    とにかく何かを飲ませればいいんですね(笑)
    お世話になれない日々ですが、お互いに頑張りましょう😆

    • 7月30日
  • ゆみこんまん

    ゆみこんまん

    私もまだお世話に慣れません^_^;
    つらい時もありますが、今夜も授乳頑張りましょう!^_^;

    • 7月30日
deleted user

しゃっくりしてるからこそ授乳してましたよ。

  • HIPO

    HIPO

    気管に入っちゃうんじゃないかと心配してましたが、気にせず飲ますことにします😄

    • 7月30日