

ママ
上の子が年少から公文通ってます🙋
公文は自分のペースで進められるます。
毎日宿題は出ますので(その子に合わせて量の調整はしてくれます)、毎日やらせるのが大変で、はじめてのママリさんのストレスにならなければ、算数はおすすめですよ😊

はじめてのママリ🔰
私ならですが……
公文と学研を両方体験して雰囲気、先生、本人やる気を見ます。
ママ
上の子が年少から公文通ってます🙋
公文は自分のペースで進められるます。
毎日宿題は出ますので(その子に合わせて量の調整はしてくれます)、毎日やらせるのが大変で、はじめてのママリさんのストレスにならなければ、算数はおすすめですよ😊
はじめてのママリ🔰
私ならですが……
公文と学研を両方体験して雰囲気、先生、本人やる気を見ます。
「先生」に関する質問
保育士さんに質問です! 今月から三女が保育園へ入園しました。 私は今週いっぱいまで育休です! 金曜あたりから咳き込み、鼻詰まり、鼻水と寝ている間もしんどそうなくらい咳もしてます😭 今は慣らし保育中で、14時のお…
3歳4ヶ月の息子 2年4ヶ月通っているこども園で 初めて行き渋りの1週間でした お盆休みの連休明けと私の産休スタートが重なり もう散々な1週間の登園降園でした。 保育園に行く事は出来るのですが 2階の自分の教室を目の前…
思い返せば感じてた違和感、聞いてください😨 2歳までの小規模保育園。送迎やイベント時のママたちはさっぱり感じがよかったです。 卒園の行き先は下記の通り。 ①A幼稚園7人 ②B幼稚園2人 ③C保育園1人(うち) ①②の幼稚園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント