

🐰
つけてなかったです。

ママリ
電気代が怖かったですが、去年は生まれたばっかりだったのでエアコンも加湿器も付けっぱなしでした💦

moony mama
我が家は、もともと冬はエアコンではなく加湿機能付き電気ファンヒーター使ってます。
親が寝るまでつけておいて、明け方またスイッチが入るようにタイマーかけて、室温が下がりきらないように調節してます。

マヤ
生まれた年はエアコン付けっぱなしにしてました😅
🐰
つけてなかったです。
ママリ
電気代が怖かったですが、去年は生まれたばっかりだったのでエアコンも加湿器も付けっぱなしでした💦
moony mama
我が家は、もともと冬はエアコンではなく加湿機能付き電気ファンヒーター使ってます。
親が寝るまでつけておいて、明け方またスイッチが入るようにタイマーかけて、室温が下がりきらないように調節してます。
マヤ
生まれた年はエアコン付けっぱなしにしてました😅
「赤ちゃん」に関する質問
お産の始まりについて経験談をお聞かせください😭 現在39週3日です。 赤ちゃんの位置は既に36週から先生も驚くほど下にさがっているそうですが、子宮口はまったく開いていません、、、 昨日の朝から茶褐色のおしるしはあ…
周りや旦那さんにサポートしてもらいながら子育てしている人を見るとつい自分と比べてしまい嫉妬してしまいます。 親族に赤ちゃんが産まれました。 妊娠期から実家に帰り子供の保育園の送り迎えから家事まで全て両親と旦…
2歳児クラスにお子さんを通わせている方、体力おばけっ子+赤ちゃん(歩けない)を育てている方いますか? どうやって体力削っていますか? うちには、元気な2歳児がいます。保育園に8:30-16:30通わせていて、お昼寝を12:30…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント