※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

友人が風邪気味の子供を連れて2ヶ月の娘に会いに来たが、事前に聞いていなかったので戸惑っている。神経質すぎるか悩んでいる。

生後2ヶ月 友人が風邪気味の子供を連れてきた

先日、友人数人が生後2ヶ月の娘に会いに自宅に来てくれました。
※コロナは長期間落ち着いている県です

うち一人は2歳くらいの子供がおり、事前に子供を連れてくることは聞いていました。
ただ、当日来てみたら友人の子供が風邪気味で、鼻水と時々咳払いをしていて…風邪気味なのは事前に聞いていなかったので、正直、えっ!と思ってしまいました。もちろん子供はマスクなしです。

わざわざ会いに来てくれたのは嬉しいし、娘も元気そうなので大丈夫とは思いますが、なんとなくモヤッとしてしまって😢
風邪気味なら急いで会いにきてくれなくても体調いい時に日を改めるか、子供を連れてこない選択肢もあったのではと思う私は神経質すぎでしょうか…みなさんどう感じますか?

初めての子供なので私の気にしすぎかもしれませんし、厳しいお言葉はご遠慮いただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

®️ママリ

いやいや、それはあり得ないですよ!!明らか風邪っぽいのに普通は連れて来ないです!!私なら絶対いかないです。子供預けても、もしかしたら自分に風邪菌ついてるかもだし… 疎遠にしたいくらいです!!😤

  • ままりん

    ままりん

    やっぱりそうですよね😭
    おっしゃるとおり、子供だけじゃなくて友人が風邪持ってたらうつる可能性ありますよね💦

    • 12月2日
はじめてのママリ

その友人が非常識だと思います😅💦
私なら今後の付き合いを考えて疎遠になるレベルです。
低月齢の子の家に2歳ぐらいの子が来るだけでも色々気にするのに、風邪気味なんてありえないです💦

  • ままりん

    ままりん

    非常識と感じるの、おかしくないですよね😭
    ただの友人としてはいいですが、娘優先で考えると今後は会わせたくないなと思ってモヤッとしてました😢

    • 12月2日
りん

初めまして😆この時期の風邪っぴきはいくらコロナが落ち着いていても嫌ですね😷子供だから風邪はよく引くにしても日を改めて欲しいなーと私は思っちゃいます

  • ままりん

    ままりん

    初めまして☺️
    そうなんです!保育園の洗礼で風邪はよく引くと思いますが、2ヶ月の赤ちゃんがいるのに風邪?気にしないの?と思って😢

    • 12月2日
ぴ

私もえ?と思いますし嫌だなと思います。

ただそれぐらいだとこの季節みんなそんなものだよと思ってる方も大勢いらっしゃるみたいです😭
今はみんな風邪じゃないけど鼻水咳してるよねって言っている友達何人もいます。
私からしたらそれは風邪なんですけどね😭
色んな人がいますよね😭

  • ままりん

    ままりん

    わざわざ足を運んできてくれたけど、嫌だなと思いました😭
    たしかにこの時期、鼻水咳多そうですね💦
    保育園で流行ってるなら必要があって預けてるし仕方ないと思いますが、今回は別の機会にすることもできましたよね…
    色んな人がいる、そのとおりですね🥺

    • 12月2日
seira

私も、えっ?て思います💦

そして私がお邪魔する立場なら、前日までに必ずそのすべを伝えます。
伝えて、日にちを改めるよううながしてみて、もし本人がそれでも来てもいいよと言ってもらえたなら、万全の対策をしてお邪魔します。

こんな時期ですしコロナだけでなくインフルや風邪もありますし、熱が出てしまったら診察もしてもらえないのに、友人も非常識だなと思いました。。

  • ままりん

    ままりん

    すばらしい気遣いです😭💓
    私も逆の立場になったとき、seiraさんのようにしたいなと思いました😭

    • 12月2日
ママリ

私もちょっと嫌な気持ちになってしまいます💦

実際わたしも娘が生後1ヶ月のときに、友人から、子供が咳していると言う話をわたしにしてきた後も、遊びに行きたい!と言われたことがあり、
わたしから断りました😂

子供が風邪をひいていても、会いに来ようとする人いるんだなとちょっと嫌な気持ちになったのを思い出しました💦

いまはこういうご時世ですし、すごく気になりますよね!本当に共感です!!

  • ままりん

    ままりん

    共感してくださって嬉しいです😭
    1ヶ月なんて予防接種すら受けてない赤ちゃんなのに、咳してるってどういうこと?ってなりますよね😳
    コロナ観の違い、とかニュースでやっていましたが、その友人とは価値観もいうか考え方合わないんだなと思うことにします💦

    • 12月2日
レレオ

普通はお友達が前日までに風邪気味であること、別日で改めさせて欲しいと連絡するのが常識ですね😂
なんなら当日の朝にでも連絡すべきです💦
でも突然来られたら帰ってくださいなんて言えませんよね😢

  • ままりん

    ままりん

    そうなんですー😭
    いざ来てみて風邪?ってなって、でもまさか風邪気味なら帰ってとも言えず💦
    レレオさんのような気持ちがあれば、当日朝でも連絡できますもんね…

    • 12月2日
ままりん

予想以上にたくさんご回答、ありがとうございます😭

そして、私が嫌だなと思った感覚はズレていないとわかって安心しました😭💓

今後その友人との付き合いは最小限にしようと思います。今回は風邪気味程度でしたが、悪気はなくても娘優先で考えるべきと思ったので…

逆の立場になった時は、みなさんに教えていただいたように、事前に伝えて日を改めるようにしようと決めました✨

みなさんにグッドアンサーの気持ちですが、選べないので一番最初にご回答くださった方に…💓

ありがとうございました😊