※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩ぐみちゃん✩
妊娠・出産

妊娠中で予定日が近づき、前駆陣痛について不安がある方がいます。前駆陣痛の症状や痛みの感じ方について情報を求めています。陣痛カウンターの使用方法も不明です。

予定日が着々と近づいてきました🤰🏻
ギリギリまで働いてたり、上の子のお世話したりで
2人目を産むことにぜんぜん実感がなかったんですが、
予定日が近づいてくるとソワソワし始めました😭💭

上の子の出産がもう4年前なので、
陣痛が苦しかった、辛かった、ぐらいしか覚えてなくて
前駆陣痛ってどんな感じだっけ…って感じです💦
こんなんで前駆陣痛に気付けますかね💦

いまは下腹部やお腹がモヤモヤっとしたり、
張ったり、痛むことはありますが不定期です。
皆さんの前駆陣痛、どんな感じでしたか?

また、情けないですが、陣痛カウンターの記録ボタンも
どれくらいの痛みで押せば良いか分からないです🧸💭

コメント

naa

私もギリギリまで仕事してました!
1人目が37w1dで出産だったのに36w5dまでwww
お腹出てるのに全然実感湧かなくて😂

産休入ってちょうど1週間、今日37w6dで2人目出産しました😁

1人目が破水からだったこともあり、前駆陣痛がわからなければ陣痛カウンターもさっぱりで𓀠

私は少し深呼吸しながら痛みを飛ばしたくなってからカウント始めました!

ママリで相談したら「1時間くらいはかって〜」とコメント頂いたので1時間測って、微妙に痛みが増してきてたので病院に連絡してそのまま入院出産に至りました😁

  • ✩ぐみちゃん✩

    ✩ぐみちゃん✩

    36w5dまでお仕事されてたんですか!🥺💦すごいです✨お疲れ様でした❣️
    そして今日ご出産おめでとうございます!😭💓そんな大変な時にコメントありがとうございます😭✨

    痛みを飛ばしたくなってきたタイミングでカウント始められたとのこと、参考になります😭
    1時間くらいは測って様子見だほうが良いんですね💡
    まだ私の場合ジワジワぐらいなので、まだまだかな…!と思えてきました✨😂

    ゆっくり休んでください💓

    • 12月2日
  • naa

    naa


    ありがとうございます☆*°
    産後ハイと枕が硬くてゆっくり出来なくて😭

    私は陣痛カウンター、その1時間しか使わなかったので💦
    せっかくだから、ジワジワでもいつもより多いと感じたら測ってていいと思いますよ😊
    それで寝ちゃったらそれはそれだし、本陣痛に入るまでの参考になるかもですしね!

    ☆ぐみちゃん☆さんもあと少し頑張ってください☆*°

    • 12月2日
  • ✩ぐみちゃん✩

    ✩ぐみちゃん✩

    枕が合わないとツライですね🥺💦

    陣痛カウンター、せっかくだしイテテ…と思ったら使ってみます🥺❣️

    ありがとうございます(^^)💕
    最後のお産になるかもなので、イメトレしっかりして、満足いくお産にしたいです😌✨🌷

    • 12月2日
ママリ

2人目は前駆陣痛の時もカウンターつけていました☺️
最初は本当に、生理痛のような痛みでした💦
前駆の場合は、痛みが不規則で、そのまま眠れちゃう感じでいつの間にか痛みが無くなっていました。
陣痛は、そのままその痛みが続く感じです。

2人目、本当に進みが早いです🤭💦
この痛みで、、、?これ陣痛なの、、、?からの急に激痛がきて、スルンッでした😂

  • ✩ぐみちゃん✩

    ✩ぐみちゃん✩

    生理痛のような痛み…!🥺なるほどです💡それが定期的にくる感じだったんですね〜😭

    2人目の進み、ほんとに早いって聞きますね💡💦陣痛なのか悩んでる間にスルンっと出てきちゃったらどうしよう…😂💦
    1人目が3800g超えて産まれたんですが、今回は37wで推定2700gって言われてるので、それもあってさらに早くなるんじゃないかってソワソワしてます🥺✨💭

    • 12月2日