
コメント

R4
遅くはないと思います!
外れ始めてる子もチラホラ出てくる時期だと思いますが🌟
3歳頃からトイトレ始める子も多いですし😁

りんか
うちの子は、2歳半ぐらいから始めましたが失敗ばかりだったので、一度やめて3歳過ぎてから始めたら、最初の1回失敗してからもう失敗はありません🐶!
夜のオムツもすんなりとれました🙆💓
お子さんのペースもあるでしょうし、3歳過ぎてからのほうが理解力?ある気がします!
焦らず頑張ってくださいね🍒
-
まろまろ◡̈
お姉さんパンツ履いてもおしっこジャーでもう1回諦めました😂😂
ありがとうございます◡̈- 12月2日
-
りんか
グッドアンサーありがとうございます🐶🐾
子育ては大変なことが多いですが、お互い頑張りましょう😊💓- 12月2日

らっこ
全然遅くないと思います!うちの子なんて外れたの(トイトレしたの)3歳3ヶ月です!笑
-
まろまろ◡̈
ありがとうございます‼︎
いつかとれると思っていても焦りますね🤭💦- 12月1日

A子
うちはまだなので大丈夫ですよ👍
-
まろまろ◡̈
ありがとうございます‼︎
気長に娘のペースでやっていきます😭- 12月1日

退会ユーザー
下の子が2歳半ですが全く外れる気配もないです💦
上の子は3歳過ぎてからでしたし、焦る事はないですよ‼️
-
まろまろ◡̈
ありがとうございます‼︎
娘のペースでと思いつつも焦りますね🤮- 12月1日

soyo
二歳児クラスですがまだ取れてない子も数名いるので全然気にしなくて大丈夫だと思います☺️💕
-
まろまろ◡̈
ありがとうございます😊💕
- 12月1日

ままり
遅くないですよー☺️
うちの子、三歳半の今もオムツ外れてないです😂
-
まろまろ◡̈
ありがとうございます‼︎‼︎
焦らず娘のペースでいきます- 12月2日

退会ユーザー
うちは来年の3月からトイトレ開始予定ですよ🤣
-
まろまろ◡̈
ありがとうございます‼︎‼︎
トイトレ苦痛になったりしますよね😅- 12月2日

ママリ
うちもまだです🥺
トイレ行かないと言われるので3歳手前になったらまた挑戦しようと思ってます😃
-
まろまろ◡̈
うちはお風呂の前と昼寝、夜寝る前に必ず行くんですけど日中はまったくです😱💦
もう少し気長に待ちます‼︎ありがとうございました😊- 12月2日

はじめてのママリ🔰
うちもまだです😂
補助便座は用意しているのですがまだまだ座ろうとしないので、案外本人がやる!と言った時はスムーズにトイレトレできるとか聞くのでゆっくり考えてます😂
-
まろまろ◡̈
質問をしてみんなまだという返答で少し安心しました。😭😭身近に同じ月齢くらいの子がいないのと親戚の子が早すぎて焦っていました!娘のペースでいきたいと思います‼︎
ありがとうございます😎- 12月2日

くぅー⭐
遅くないと思いますよ~(*μ_μ)♪2歳半の子供が一人いますが私のところもまだオムツです(T-T)
個人差あると思いますし焦らずに行こうと思います❗
-
まろまろ◡̈
焦らずいきましょう!
ありがとうございます😉- 12月2日
まろまろ◡̈
ありがとうございます‼︎
娘と2ヶ月しか違わない姪っ子が早々におむつとれているので焦ります🤮
R4
個人差大きいので焦ることないですよ😊
3歳になってから始めて数日で取れる子もいるし、
1歳から始めて1~2年かける人もいるし、様々です😁
早い子はもっと早いですし!
ご妊娠中ですし、無理しない程度にのんびりしたら良いかなと思いますよ💕
まろまろ◡̈
本人のやる気次第なところがありますよね😭
優しいお言葉ありがとうございます◡̈