※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばる
子育て・グッズ

東京でベビー用品を見たいです。14週で代官山と水天宮に行きます。他のおすすめはありますか?

お盆に東京へ行きます。
北海道の田舎に住んでいるため、
せっかくならベビー用品を見ておきたいと思っています。

行く頃はまだ14週ですが、ベビーカーや抱っこ紐ベビーベッドなどの下見、あと自身のマタニティウェアも見れたらいいなと思います♡

代官山と水天宮にお参りに行く予定です。
他におすすめありますか?😳

よろしくお願いします✨

コメント

Coco

自由が丘、二子玉川のあたりの方が、ベビーグッズ多そうです!好みによりますが…

  • ばる

    ばる

    ありがとうございます!
    そうなんですね!代官山がいいのかと思ってました!探してみます✨

    • 8月2日
mako0829

代官山などはあまりないですよー。輸入製品とかのお店ならいくつかありますが。。。
ベビーカー、抱っこひも、ベビーベッドあたりはベビーザらスかアカチャンホンポがいいと思います。
マタニティウエアは無印良品のマタニティジーンズだけあれば十分です。

  • ばる

    ばる

    ありがとうございます!そうなんですね〜。勝手に聖地かと思ってました(^^)

    今日、無印行ってきます✨

    • 8月2日
  • mako0829

    mako0829

    おしゃれな輸入ベビー用品という意味でならお店はありますがそれにこだわらないのであればそんなにかなぁと思います。

    • 8月2日
  • ばる

    ばる

    おしゃれな輸入モノ!高そうですね!笑
    目の保養にするにはいいかもしれませんね♡

    ありがとうございます♡

    • 8月2日
MTBK©️

代官山ならエアバギーのお店がありますよ!
ショップなら珍しいのもおいてあるかもですね!
ストローラーマットなども期待できそうですね。

  • ばる

    ばる

    ありがとうございます!珍しいものやおしゃれなものが見れる感じですかね?ストローラーマット?ベビーカー用のマットなんですね♡見てきます♡

    • 8月2日
うさぎのしっぽ

マタニティ用品はアカチャンホンポとかで充分だと思います!
代官山のマタニティグッズは高い...youtubeでmizunaTVというママさんYouTuberがいるんですが、その方が北海道の方で、代官山のマタニティグッズをレポしていました!参考になれば幸いです。
私はお盆に千葉から北海道に里帰りします〜。たむこさんと逆ですね😅
週的にも近いですし心配なのは飛行機ですね。東京は電車も混むし、いっぱい歩くと思いますが、できるだけ身体に無理しないように東京楽しんでください。

  • ばる

    ばる

    詳しくありがとうございます♡
    今日ほつわりが落ち着いているのでYouTubeみてみます♡

    こっちは涼しいですよ♡
    今回の旅行は無理せずゆったり楽しんできます。飛行機もちょこちょこ動いた方がいいんですよね?
    里帰り楽しんでくださいね♡

    • 8月2日