※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

33週妊婦が食欲を抑えられず悩んでいます。特にお菓子やパンに食いついてしまい、赤ちゃんのためにも和食を摂りたいと思っています。妊娠後期の方々、どのように食欲をコントロールしていますか?

33週妊婦です。
明後日検診なのですが、自宅安静なこともあり、特に糖も蛋白も問題無く、体重もまだ妊娠前+1キロ未満なこともあり、お菓子食べまくってしまいます。お菓子に限らず退院してから冷蔵庫開けるのが趣味みたいなくらい無駄に開けて何か食べてしまいます😓💦
アイスも毎日のように…
体にあまりよくないと分かりながらもほんと四六時中食べてます。
どうやればこの食欲落ち着かせてるんでしょうね💦
最近はネットスーパーにハマり、パンやらお菓子やら無駄に買っては爆食いして。
赤ちゃんにはお米とか和食系がいいのかなーと思いながらも妊娠してから小麦中毒みたいな感じでパンが大好きになってしまいました。その他はうどんや袋らーめんなど…

妊娠後期の皆様、食欲どうしてますか?
もう好きなもの食べてますか?😭中期までこんなじゃなかったのでどうしたものかと最近の悩みです。

コメント

梅のど飴

+1キロ未満‼️素晴らしいです👏🏻😭それだとそこまで問題ではなさそうですが、いきなり体重が増えるのもよくないと聞いたことがあります🥺
食べるものをゼロカロリーや糖質オフ系のものに変えてみるのはどうですか❓
私は甘いもの食べたくなった時は、糖質ゼロのお砂糖ラカントをたっぷり入れたきな粉とカロリーオフの豆乳ホットミルクを飲んだりしてます☕️
その他、甘いものが食べたい時は、糖質ゼロのゼリー/糖質を抑えたシュークリーム/ロッテのゼロ(チョコレート)を食べてます!
パンをローソンのブランパンや大学芋に変えるのも良さそうです😊
うどん、ラーメン食べたい時は、キャベツたっぷりのお鍋に糖質ゼロ麺入れて食べると200〜300カロリー位しかありません!玉こんにゃくを食べるのも美味しいですよ✨
スナック菓子を食べたい時は、アーモンドフィッシュや玄米チップがおススメです😊ネットスーパーで、カロリーオフや糖質ゼロ等で検索すると色んな商品出てきますよ💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    急にも気をつけた方がいいんですね😭💦自宅で一切測ってなくて危険ですね😂

    やっぱ、少し気をつけてオフの商品見てみようかとおもいます!きな粉のホットミルクとても美味しそうです🥺💕
    ほんと米なんか目に入らないくらい小麦のものばっかになってしまうので、ブランパンなどがヘルシーで良さそうですね!
    沢山ありがとうございます😣💕

    • 12月1日
たったん

わたしも体重がそんなに増えてなくて、妊娠後期はお菓子やアイスやジュースなど毎日頻繁にバクバク食べてました🤣
胃が圧迫されてご飯は少ししか食べれないのにお菓子なら食べれちゃうんですよね🤭

でも助産師さんからは
体重増えてないからお菓子ももっと食べていいよーって言われてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですよね、ご飯は大量にはって感じなんですけど甘かったりしょっぱかったりお菓子やらパンだとバクバクいけちゃって😭💦
    助産師さんそんな言ってくれるんですね!😂なんか安心してたべれますね、そう言われると😂👌

    • 12月1日