※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RY mam👦🏻👦🏻
子育て・グッズ

息子の症状がチック症かどうか不安。どこで相談すればいい?

数ヶ月前から息子がゆっくりぎゅっと目をつぶったり、顔くしゃーってして笑って、顔?に力を入れすぎてか手が震えたり、髪の毛を引っ張ったりします。
それを友達にチック症?って言われました。
え?って思い調べてみたら全く違うじゃんと思えず、症状とか見たかったんですが、説明のものばかりであまりピントは来ず、どうしたらいいか分からなくなりました。
確かに急にあー!って叫んだりすることもあったし、今はもうないですが1才前に首を降ったりしてました。

これはチック症なんでしょうか?
どこに相談したり受診したらいいんでしょうか。教えてください…

コメント

はじめてのママリ🔰

違うと思いますが…気になるなら診てもらうのもいいと思いますが、うちも1歳頃にはそんなことありました😊

  • RY mam👦🏻👦🏻

    RY mam👦🏻👦🏻

    ほんとですか😭ネットで調べてもSNSで調べても分からなさすぎて、助かりますありがとうございます😭💓

    • 12月1日
れみ

普通だと思います…😅

目をぎゅっとつぶるのは興味本位、髪の毛ひっぱるのは痛いと分からずやってる感じで、うちもよくあります😆

うちの場合チックぽいのは、人見知り場所見知りしてるときに目をパチパチさせることですが、まだそんな月齢でもないし気にしてないです☺️

お友達、正しい知識もなしに軽率だと思います…🥺

  • RY mam👦🏻👦🏻

    RY mam👦🏻👦🏻

    同じ年同じ性別…🥺
    よかったです…今まで気にしてなくてむしろなにそれ〜可愛いじゃん〜って感じで私も真似してやってたので…😭😭😭

    何年かぶりのやり取りがチック症になりました…(笑)

    • 12月1日