※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこママ
子育て・グッズ

三輪車について相談です。公園での使用やベビーカーとの関係について知りたいです。

三輪車って持ってますか?買わないご家庭も多いのでしょうか?
公園とかで三輪車に乗ってる子を見かけた事がなくて。
都内在住なので家の中では狭くて三輪車は乗れないので、公園とか人出の少ない広いスペースのある歩道なら乗っていいのでしょうか?
また、三輪車乗れるようになるとベビーカー嫌がったりしますか??

コメント

はじめてのママリ

田舎住まいですが
三輪車を買わずに終わりました!!
キックバイクを買って
今は普通に自転車です💡

  • うさこママ

    うさこママ

    回答ありがとうございます♡
    もう自転車乗れるなんて凄いですね!!
    キックバイクでバランス感覚が鍛えられたんですかね(。・о・。)

    • 12月1日
空色のーと

三輪車は買わず、ストライダーにしてました😊

  • うさこママ

    うさこママ

    回答ありがとうございます♡
    調べたらストライダーの方がバランス感覚が鍛えられて、三輪車は体全体を動かせるのがいいみたいですね‪(୨୧•͈ᴗ•͈)

    • 12月2日
deleted user

散歩で三輪車乗ってます!!

  • うさこママ

    うさこママ

    回答ありがとうございます♡
    もう三輪車乗れるんですか!!
    凄いですね♪
    ベビーカー乗らなきゃいけない日に三輪車乗りたがったりしませんか?

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    三輪車って言っても親が押すとかです!!

    ベビーカーもう乗せてないので分からないです💦

    • 12月2日
  • うさこママ

    うさこママ

    勘違いしちゃいました💦
    最近の三輪車は足置きや操縦バーがありますものね。

    • 12月2日
みーみ

娘の時に三輪車買いましたが2〜3回乗って終わりました😂ストライダーの方が好きで暇さえあれば乗ってました!
なので息子にはストライダーだけでいいかな〜と三輪車は買ってないです❗️

同じく都内ですが、三輪車はどこでも乗ってて大丈夫ですよ〜!
ただ、自分で漕いで進めるようになると周りへの配慮(道の通行人や、公園のお友達)が必要にはなってきますが、親が操縦してる間は普通にベビーカーみたいな感覚で大丈夫だと思います!

  • うさこママ

    うさこママ

    回答ありがとうございます♡
    おぉう!!2.3回でご卒業は切なすぎますね。安くない買い物ですし。
    ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン
    三輪車のマナーについて色々教えて下さってありがとうございます♡
    自分の子供時代にストライダーなんてなかったから、三輪車の方が親近感(?)あるんですよね。

    • 12月2日