
コメント

ai
病院は近くなのですか?!
だいぶ面倒ですね(><)

退会ユーザー
本当にありがた迷惑ですね(´・_・`)
産後はそのままご自宅に戻られて、手伝ってほしいときに来てもらうとかの方がいいですよね(´・_・`)
書かれている通り、義理実家へ行ったせいで余計なストレスが加わりそうで心配です(><)
-
蒟蒻
産後は大変だから甘えたほうがいいよって義母に言われたけど、甘えたかったら自分から頼むしとりあえず自分のペースでやってみたいのが本音です>_<
でもそんなこと言われて里帰り断っても角立つし、全然私の性格わかってない申し入れてやっぱり気が合わないなと思いました😅👏笑- 7月30日
-
退会ユーザー
そうですよね(´・_・`)
実家やご自宅と違って、義理家族って言ってる以上は他人ですし本当に仲良くて気を使わない関係でない限り産後の1番大変だったりデリケートな時に同居は大変そうです(;ω;)
旦那さんにも本音は言えそうにありませんか?(;_;)- 7月30日
-
蒟蒻
義実家にはなにかとお世話になってるし、旦那は家族経営農家だし、私個人としてはあまり好きじゃないけど関係は悪くしたくないのもあって…>_<
旦那にも
正直めんどくさい、とか
産後うつよりガルガル期のが心配、とかは伝えてて、断りにくいなら俺が言うから好きにしていいよって言われたんですが
優しくされると私も良心が芽生えるというか…😅、せっかくお義母さん声かけてくれたからお世話理なった方角立たないよね?って了承しちゃったんです😨💔
いつもいい顔しぃな自分に首絞められてます😭- 7月30日

にゃにゃ
私がそれでやられました。義母も義父も大好きだったのに今では息子を触らせたくないし、会わせたくもありません>_<本当、逆にうつになりますよ。変に反抗もできませんしね>_<
-
蒟蒻
どれくらいの期間里帰り?しましたか?>_<
ちょうどお盆時期と重なるのもあって、義実家にいるうち親戚にお披露目すませちゃえばあとあと顔見せとかで行く手間省けるかな〜とも思って、1-2週間くらいの予定で行くつもりなんですけど😓- 7月30日
-
にゃにゃ
2ヶ月程ですね>_<旦那が夜遅くまで帰ってこないときとか、夜勤のときとかは本当に辛かったです(泣)私が親なのに抱っこもさせてもらえない、おっぱい出てないんじゃない?攻撃。買い物行けば私は荷物持ち、義父母が息子を抱っこなどなど、やられました>_<
最初の1、2週間でも産後はホルモンのバランスが崩れてるので、きつかったです>_<
これがガルガル期ってやつなんだと思いました>_<- 7月30日
-
蒟蒻
確かに面倒見てくれるっていってもいいとこ取りに感じたり、そもそもガルガルで赤ちゃん取られたくないって思いそうです>_<
ほんと、ほっといてほしい😭👏- 7月30日
-
にゃにゃ
本当それ!いいとこ取りでした>_<
泣けばこっちに連れてきますからね( ̄▽ ̄)
あまりストレスためずに、無理なくですよ😢
元気な赤ちゃん産んでください(*^^*)❤️- 7月31日
蒟蒻
病院はうちからも義実家からも10分くらいです😅
旦那が産後うつをなぜかすごく心配してて、(里帰りして逆になりそうですが😭)決まりましたー💔
アパート暮らしなら今も家事なんてほとんどしてないし、服も適当でだらだらできるのに〜😔