※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろこ
妊娠・出産

血糖が高いので糖負荷試験を受けるよう言われました。妊娠糖尿病の可能性があるか心構えが必要でしょうか?検査はその日に結果がわかりますか?

血液検査の結果、血糖が高いので
糖負荷試験を受けてくださいと言われました💦

もう、再検査の時点で妊娠糖尿病の可能性が高いと思って心構えしておいた方がいいのでしょうか?💦

あと、その検査ってその日に結果がわかるものなのでしょうか?

コメント

deleted user

わたしも初期の血糖高くて糖負荷試験受けましたが違いましたよ🥺むしろ血糖低かったです(笑)結果はその日にわかりました!

  • ろこ

    ろこ

    ちなみに、初期で高いと言われて数日後に再検査って感じでしたか?

    血糖高かったのに、低くなったのはなぜだ!?とりあえず、何ともなかったようでよかったですね😊

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしの場合血液検査あるの忘れててふつうにご飯食べたのが原因だったみたいです😅、初期でひっかかったときは先生に高いんだけどなんか食べてきた?とか身内に糖尿病のひとはいる?とか聞かれてあとは気をつけてね〜くらいだったんですが、20週で転院した病院で初期の血糖高いからって検査受けました😅そこの病院は1度でも高いと糖負荷試験受けるみたいです!!

    ろこさんは空腹の状態で高かったですか??

    • 12月1日
  • ろこ

    ろこ

    私も血液検査のときは
    午後3時半から受診で
    事前に食事抜いてきてね!とかは言われなかったので
    普通に昼食食べて行きました!✨

    1人目のときも、昼食抜いてね!とかはなくでした!

    一回の食事の有無で血糖の数値が変わるくらいだったらいいのですが😅

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら空腹時の血糖高いのはご飯な気がしますね🧐🧐1.2時間後は大丈夫みたいなので!!わたしは血糖高いねっていわれた初期の血液検査のときはおにぎり一個でも血糖上がったので!

    • 12月2日
  • ろこ

    ろこ

    ご飯が原因であってほしいです!!!🙏
    ちなみに、前日の夜は主食を控えたりしましたか?

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    21時以降は絶食だったのでそれ以降は食べてないですが、19時頃普通にごはん食べました!なんなら絶食でお腹空くからいつもよりガッツリ食べました😂あとはそのあと21時までにアイスとか食べました😂21時よりまえはなにも控えたりはしてないです!

    • 12月3日