

ちまこーい
首すわりしてますか?おんぶで家事してましたよ。あとは多少泣いていても、はいはーい。〇〇終われば行くよーで家事してましたよ😊

ママリ
家事が譲れないなら、
シッターとか雇ってはどうですか?
イライラするお気持ちはわかりますが、
手は出しちゃダメですよ。
そこまで追い込まれているなら、少し離れる時間があった方がいいと思います。

にこり
私は、子どもちを寝かしつけたあとに翌日の夕食や離乳食を作り、洗濯物ほしをやっています。毎日夕食は、暖め直して食べてます。
日中、下の子と遊びながら洗濯物畳んだり、洗い物、掃除をできる範囲でやって、下の子が寝るときは一緒に寝てます😂
くびすわるまでおんぶできないからきついですよね😢
その頃、寝なくてしんどい時はドライブしてました🚙
もう、十分頑張っていらっしゃるので、休ませてあげたいです😌 また回復したら家事再開✨じゃダメですか?

退会ユーザー
3歳1ヶ月差、保育園無しだったので、上の子が幼稚園入園まで家にいました。
夕飯しっかり作られてるんですか?
私は料理苦手なので、野菜とお肉炒めるだけ、野菜とソーセージのスープだけ、cookdoなどの野菜一つ切って炒めるだけ…など、おかずは一品。あとはレトルトのお豆、レトルトカレーや丼、漬物、惣菜とかに頼ってました!
余裕があれば味噌汁とか、煮物など作りおきしてました。
おんぶ可能になってからはおんぶでお昼寝させながら家事してます💦💦
辛いけど完璧は捨てましょう!!
コメント