
性別が判明し、7年ぶりの出産も女の子でした👧🏻やっとのことで可愛い洋服…
性別が判明し、7年ぶりの出産も女の子でした👧🏻
やっとのことで可愛い洋服たちを選べるのですが…
男の子希望だった私…
旦那はどっちでも可愛いじゃん🥰
義実家は女の子はもういらない。(男家系で女の子はうち含め2人しかいません)
自分の親は女の子がいい!!絶対可愛い!!
と複雑な現状です😇
不妊治療してやっとのことで2人目授かったはずなんですが
なんでこう少し複雑なんでしょう🥲
素直に女の子!よし!と思えたら良いのに🥲、、
姉妹を育てるママさんいましたら
姉妹でよかったほっこりエピソードお聞かせください🥹
- ぽん(7歳)

ことり
同じく7年ぶりで次女でした!
うちは第一子から夫妻とも男希望だったので普通にショックでした😂
そして第三子も女の子予定で、ショック倍増です🤣
姉妹でよかったことは、お揃いの服とかお下がり使えるとかおつむ、トイレなど性別ならではの育て方を知ってるとかですかね🤔
男の子育てたとこないのでわかりませんが、オムツは前だけすごく濡れるとか、おむつ替えの時おしっこかけられるとか、陰部のケア?(皮剥くとかなんとかとか)はわからないのと聞く感じ大変そうなので💦

はじめてのママリ🔰
年子姉妹です!
私は逆に男の子ほしくなくて、、笑
可愛い髪型できるし、お洋服も可愛いし、大きくなると一緒におしゃれしてお出かけも絶対楽しいですよ♡
コメント