
コメント

mama
はじめて聞きました😅
地域の習わしですか?
その金額差の根拠は?

はじめてのママリ🔰
常識じゃないですね…
けど大祖父から女だったらいっぱいあげるぞ〜と言われました。
そんなんならいらないですよね。
-
はる🔰
モヤモヤしたまま謎で終わりそうです…😇
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
えぇー!初めて聞きました😳
常識ではないと思います!
-
はる🔰
そうですよね…
常識のように言われたので、私が知らないだけなのかなと思いました…🥲- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
それを伝えてくるのもモヤモヤしますね💦
何も知らなければ何も思わないのに😱- 5時間前

ままり
初耳です!
地域の風習的なものなんですかね?
例えば男の子には家を継がせてあげる分お祝い額は少ないとか?💦
よく分からないけど差をつけられるのはいい気しないですね😅
-
はる🔰
地域的な問題ってあるんですかね…
親はそんなこと聞いたことないと言ってたいので…😇
良い気しないですよね…- 5時間前

はじめてのママリ🔰
地域色でしょうか?
あまり聞いたことないです。
だいたい同額が多いと思います。
むしろ減らされていたら
すごい嫌な気持ちします
-
はる🔰
皆さん仰られてるように地域差なんですかね…
でも、先に1万貰ったら同額返しますよね…🙃?
モヤモヤしますね…- 5時間前
はる🔰
地域の習わしとかなんですかね🙃?!
男女で差別されてると思うとこちらはいい気しないですよね…