
仕事で年上の女性に嫌な態度をされて悩んでいます。相談しても解決せず、辛くて辞めたい気持ち。
誰かに聞いてもらいたくて。。。
読んでいただきありがとうございます!
私より後から入ってきた歳上の女の人(47歳)が偉そうで仕事を辞めたぁい!!!(医療事務です。職場は5人ぐらいしかいなくて先生は女性です)
私は10年働いてます。その人は5年ぐらいいます。私が歳下だからなのか入った当初から偉そうでわからない事があっても私には聞かず、私が注意すると反発してきて舌打ち、「〜して下さい」と言うと顔、目を合わせず嫌そうに返事…あまりにも腹が立って「その態度なんですか?言いたい事あるならば言って下さい」と言ったら「なにが?なにもないです」と…その後なぜかその人泣いていました。
プライドがお高い女の人なんでしょうね…
それからは、私には不機嫌で周りにはいい顔をしていて私以外は楽しそうに話してます。
その人は見た目もしっかりしてそうな感じなので周りからは嫌な人にはみえません。それに先生や他の人にはニコニコしながら話して、声のトーンも私に言う時よりも高く全然そんな人にはみえません。
私だけです。
それを、先生にも先輩にも泣きながら伝えましたが、結局「そんな風に見えないけどな」「難しい問題だから何もできない」と。。。
本当はやめたくない!
そんな女に負けたくない!
でも…
辛い!辛すぎる!辞めたぁぁぁい!
そんな葛藤で1日1日過ごしている私です。
読んでいただきありがとうございました😭
スッキリしました🙇♀️
- おこげ
コメント

退会ユーザー
うわぁ……47歳可哀想な人ですね🤣そうやって年下にしか威張れない人🤣その態度なんですか?って言えるの凄いです😂👏🏽

退会ユーザー
10年も同じ職場で働かれていて本当にすごいです!
チャイさんがいてくれることで職場は成り立ってますね🥺✨
その年上の人に負けないでください!😢
-
おこげ
優しいお言葉ありがとうございます😭
はい!負けないぞー!!!- 12月1日
おこげ
読んでいただきありがとうございます😭
ほんと、その通りです!大人で歳上なのに本当に可哀想な人ですよね!
嬉しい🎉「👏」もらっちゃったぁぁぁ🕺🕺🕺
退会ユーザー
私も前に働いてた所でそんなおばさんいましたが、仕事は辞めたくなったので、なんか嫌な事があるんやなぁ発散できなくて可哀想〜私がサンドバックになりますよ❤️って思ってたらなんてなくなりました!笑
今も直接教えたり結構関わる頻度多いですか?
おこげ
やっぱりどこにでもいるんですねぇ😓
asさんが「可哀想な人」って言ってもらった事が凄く響いてスッキリしてます!笑
もう今は直接教える事はないですが少人数な職場なので関わる事があります。
しかも、私が育休産休した2年弱、そして時短で働いている為、その人(正社員)が私の上に立って偉そうにしてます。(いろんな事で顔突っ込んで知りたがりおばさんです。私が知らないなんて!私が関わらなきゃ!みたいなタイプ)その為、周りの信頼度も上がってます。
大事な事は私が聞かないと教えてくれません。