※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳児の防災グッズ、避難バッグについて教えて下さい!2人目が産まれたた…

乳児の防災グッズ、避難バッグについて教えて下さい!
2人目が産まれたため防災グッズの見直しをしようと思います。
ただあまりにも準備が分からないため皆様のを教えていただきたいです💦
またこちら津波地域3階に住んでいるため、とりあえず高所ビルへ逃げます😰

*避難バッグ
着替え(各1セット)
水500 (2本)
おむつ(10枚)
おしりふき(1パック)
ビニール袋
ミルク缶(6缶)
母乳実感ちくび(6つ)
バスタオル1枚
紙コップ

他に必要なもの、量についての意見下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
また液体ミルクのちくびですが防災バッグに入っている方はその個数分必要になりますよね…
その場合乳首の土台になるパーツも個数分必要になりますか?
またちくびは新品のものを消毒していれる必要がありますか?
1月に1回乳首の交換をしているのですがその以前使っていた分をいれてはダメですかね…

コメント