※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
頑張るママン
家族・旦那

長文です。主人の母親が大山祇命神事教会の信者です。主人の名前も大山…

長文です。
主人の母親が大山祇命神事教会の信者です。
主人の名前も大山祇命神事教会がつけたそうです。自分の大事な子供の名前、子供に与える一番最初のプレゼントを他人につけてもらうなんて信じられません。
私たちは熊本に住んでおりますが、この度の地震ではさほど被害が少ない場所に住んでます。それなのに大山祇命神事教会から義援金がもらえるそうです。今日主人が取りに行きます。いくらもらえるのか知りませんが納得いきません。被災者じゃない、被害もうけてないのに義援金をもらうこと、熊本県に住んでるからと義援金を渡すという行為に疑問を抱きます。もっと必要としている人たちがたくさんいるのにその方達になぜ渡さない?なぜ募金しない?主人も疑問を抱かないということは主人も信者なのでしょうか?
横浜の本部には行ったことないそうですし、普段生活しているなかで神様がとか言うことは全くありません。(義理母は昔から神様のおかげでどうのこうの言ってます)ただ年末には1年の感謝?の言葉を用紙に書いて義理親に渡してます。
義理母はいっつもバッチをつけてます。信者か信者じゃないかの区別はどうつければいいですか?
こないだわたしの2歳の娘を義理親に預けた際、娘を大山祇命神事教会の支所?につれていったようでなにかされてないか心配です。
主人に大山祇命ってなに?神社?宗教なの?と聞いてもなんだろうね?分からん!て感じです。みなさんどう思われますか?

コメント

tsukasa

宗教は違いますが、うちも義母が宗教に入ってます。

まず謎の義援金ですが、宗教側からすれば義援金を配るというパフォーマンスだと思いますよ。
信者は貰う金額より、その宗教に使う金額の方が絶対多いと思います。宗教は1番簡単に儲かる商売と言いますしね。
もっと他に必要な被災者が…なんて言う一般常識は通用しないと思います。

まーささんのお義母様がいつから信者なのかはわかりませんが、もしかすると旦那様はおかしなことと気付いてないんじゃないですか?
生まれたときから当たり前のことって、身に染み込んでいるものです。
信者なのか、信者じゃないなら信者のような行動をすべきではないこと、
この2点ははっきりと旦那様と話合うべきだと思いますよ。

時間がかかると思います。
旦那様にとっては生まれ育った環境で、母の宗教行動が当たり前なことなのです。それをいきなりやめろなんて言われても困惑すると思います。
時間をかけて、信者と信者じゃない人の生活や感覚の違いをわかってもらうしかないと思います。

  • 頑張るママン

    頑張るママン

    主人はわたしたちの子供の名前は普通に二人で考えましたし、講習みたいなのも行ってないようですし、神様神様言わないし、義理母に比べても全く信者のような行動はしてません。ただ年末に書く感謝の言葉を専用の紙に書いてるので入信はしてるんだと思います。
    今義援金をとりにでかけました。

    そうですね。生まれつき母親がその状態で育ってるので不思議とは思わないんでしょうね。
    この宗教とは別にねずみ講みたいなのもしてて変わった義理母です。

    • 7月30日
  • 頑張るママン

    頑張るママン

    ちなみにrireiさんの義理母さんもとのことですが、ご主人はどうなんですか?

    • 7月30日
  • tsukasa

    tsukasa


    我が家は結婚式を機に、旦那が自分の母親がおかしいと気付きました(笑)
    白無垢と袴を着たかった私たち夫婦は神社で結婚式を計画して、義母の猛反対に合ったんです。
    揉めに揉めて、宗教に関しては一切干渉し合わないことになりました。

    この先子供が生まれて家族が増えても、義両親には子どもの名前は絶対教えない。絶対に子どもは預けない。この2点は夫婦で決めています。
    もしも勝手に入信させられたら恐ろしいですから。

    少しやり過ぎかとも思いましたが、無宗教の人と宗教信者の人が身内としてやっていくにはこれくらいキツい線引きがあった方がいいと旦那が言うので賛成しました。

    旦那の本音は、親だし情もあるし、なぁなぁで流されてしまいそうになるから…と思ってるんじゃないかなと私は考えてます。

    • 7月30日
@ひーすけ

その宗教、うちの父が入信してました…。
もう今はやめたんですけど、久し振りにその名前を見て思わずコメントしちゃいました!

はっきり、うちはうち!宗教は絶対やりませんって言えるなら言ったもん勝ちだと思います!

  • 頑張るママン

    頑張るママン

    お父様は入信してたころどんなかんじでしたか?

    • 7月31日
  • @ひーすけ

    @ひーすけ

    お祈りがあるからとか集会があるからって月いちくらいで支部?に行ってました!
    それこそ、家族全員で󾭛
    私は小さかったのもあって、訳もわからず連れて行かれてました^^;
    私の場合は、物心ついた時にはすでにそんな感じだったので、父が信者とか宗教とかそれが家の普通でしたね。
    家では朝晩のお祈りをしなさいと何度も言われてました。
    口うるさかったけど強制はされなかったし、やりたくないと言ってやらなかったですね。
    実際わけわからないし、ある程度大きくなったら支部への集まりとかも付いて行かなくなりましたよ。
    ただ、車を運転するようになってその交通安全の御守りは毎年もらってましたけど…。

    うちは父が1人で熱心なだけで、母と姉&私は次第に勝手にやれば?こっちは巻き込まないでくれる的なスタンスでした。
    母に関しては宗教にやるようなお金なんかうちにはない!ふざけないでって感じだったので…。

    あ、バッチは家族全員分ありました󾭛

    • 8月1日