もうすぐ2歳の息子のイヤイヤ期にイライラしています。皆さんはどのように気持ちを落ち着けていますか。外出時に手を繋がずに歩かず、コンビニでは物を倒されてしまい、怒ってしまいました。
もうすぐ2歳のイヤイヤ息子にイライラが止まりません
みなさんはどうやって落ち着けていますか?
ベビーカー乗りたくないから
歩いてつれていけば手繋ぎたくないそっちはいきたくない
疲れたから抱っこ
みんなそうだと思いますけど
今日は朝のお散歩で歩かせて家になにもないけどスーパー無理そうだから夜にしよう、
とりあえずコンビニでおにぎり買おうと思って行ったらわざとたまごとかカップ麺を倒しまくるし
人前で怒ってしまった
はぁ😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
まー
うちも同じです!
うどん投げられて、私は泣きました。お茶もジュースも投げるし。わざとこぼすし。
駐車場で手も繋ぎたくないって、、ほんと困る毎日です。
落ち着けられる方法私も教えてほしいくらいで、何も解決するお話でごめんなさい🙏
きっとそのうち良くなると思って、このやろーって思いながら毎日格闘してます!
一緒にがんばりましょー!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇💦💦
色々投げますよね😣
ご飯投げられるのは本当にきついですよね、いろんな意味で😥
二歳半もまだまだ大変な時期ですよね😣
同じような状況の方と会話できるとうちだけじゃないと思えて少し楽になります✨
ありがとうございます!!
そうですよね、ずっとこうなわけじゃないはずですもんね😣
はい、お互い頑張りましょう‼️