※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Risako
子育て・グッズ

最近夜遊びが続いてしんどいです。生理痛もあり、薬が飲めずメンタルもやられそうです。

ここ2、3日、夜泣きならぬ夜遊びが続いてしんどいです。今まで夜はほとんど手がかからない子だったからなおさらキツい(´-ω-`)
わたしの生理痛にかぶせてくるなんて(´-ω-`)
腰が痛すぎる(´-ω-`)
授乳中はやっぱり薬飲めないし(´-ω-`)
メンタルまでやられそう(´-ω-`)、

コメント

とおまママ

わかります〜!!

ウチも夜しっかり寝てくれてて、夜泣きとは程遠く快適だったんですが、最近4時間毎に起きて授乳してます( ̄▽ ̄)
5時ぐらいの2回目は、飲んでも寝ず元気よく遊ぶので、寝れなくてちょっと困ってます( ̄▽ ̄)

ありがたいことに旦那が早起きなタイプなので、子供に付き合ってくれてるので、私は寝ます!笑

その代わり夜中の授乳やオムツ替えは私1人でやってるので、イーブンかなっと(o^^o)

  • Risako

    Risako

    わかってもらえて嬉しいです(´・ω・`)♡
    夜中の3時からハイテンションでくたびれます(´-ω-`)
    素敵な旦那様羨ましいT^T
    うちは昨夜耐えきれずに起こしました!ちょっと!代わってくれない?!って(´-ω-`)旦那はびっくりして飛び起きてました(笑)

    • 7月30日
まうたん

機嫌よく夜遊びしてるときは放ってます!笑
好きに遊ばせてあたしが寝てると、寝かしつけしないと寝ない我が子でも、気付いたら隣で寝てたりしますよ(○´U`○)

  • Risako

    Risako

    とーーーっても機嫌よく遊びはじめて、寝る気ゼロですT^T放っておいても、爆睡は出来ないですよね?薄ら起きてたまに様子見たり、、。気がついたら寝てる!たまにあります笑
    わたしもイライラせずにそっと見守り、体力温存するようにしますT^T笑

    • 7月30日
やっちゃん♡

夜中2時3時のテンションMax…
あれなんなんでしょうね笑
泣かないから全然良いんですけど、最初は寝かせなきゃ!ってイライラしちゃってましたが、
最近はおっぱいあげたらもう放置です笑

うちはその時間に旦那が寝室に来るので「パパだ!」ってテンション上がってる間に私は寝ます笑
気付いたら皆寝てますよ😪

  • Risako

    Risako

    ほんと!謎です!
    キャッキャ言って遊んでます笑
    そうですね💦眠くないなら寝かせなくてもっていうか、寝ないですよね!わたしもイライラせずにそっと見守りながら、半寝で見守りたいと、思います!
    今日はほんとキツくて、ちょっと!代わってくれない?!ってパパ起こしちゃいました!(´-ω-`)

    • 7月30日