子育て・グッズ 搾乳して冷蔵しておいた母乳を、外に持ち出すときってどうしてますか? 搾乳して冷蔵しておいた母乳を、外に持ち出すときってどうしてますか? 最終更新:2016年7月30日 お気に入り 3 母乳 搾乳 くにまつ(9歳) コメント なつmama 冷蔵だと一時間しか保たないですよ?専用パックなら冷凍でかなり保ちます。冷蔵のはすぐに出して使わないと菌が発生するので、冷凍したものを保冷バッグに保冷剤たっぷり入れて持ち歩いてましたよ? 7月30日 くにまつ ありがとうございます!👌😊冷凍したやつ外で使う時って解凍するしかないんですかね?わ 7月30日 なつmama 基本的に冷凍母乳は沸騰済みの白湯70度~40度くらいの白湯でゆっくり解凍して人肌になったら与えるものなので持ち歩いていて暑さで解凍された冷えた母乳をそのまま与えることはできないですし、、レンジだと母乳の栄養が薄まってしまいますし、白湯で解凍しか方法は思いつかないです(^_^;) 7月30日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くにまつ
ありがとうございます!👌😊冷凍したやつ外で使う時って解凍するしかないんですかね?わ
なつmama
基本的に冷凍母乳は沸騰済みの白湯70度~40度くらいの白湯でゆっくり解凍して人肌になったら与えるものなので持ち歩いていて暑さで解凍された冷えた母乳をそのまま与えることはできないですし、、レンジだと母乳の栄養が薄まってしまいますし、白湯で解凍しか方法は思いつかないです(^_^;)