
第二子出産後、上の子を保育園に通わせるか悩んでいます。皆さんはどうされましたか?
今月末に第二子の出産を控えているのですが、
上の子を保育園に預けている方にご質問です。
出産後2週間は旦那が仕事を休めるようなのですが、
第二子出産後、上の子は通常通り保育園に行かせましたか?
それとも1週間2週間はお休みさせましたか?
上の子の生活ペースを崩すのも良くないと思う反面
パパとママもお休みで赤ちゃんといるのに上の子だけ保育園で過ごさせるのが可哀想な気持ちにもなります。
皆さんどうされたかお伺いしたいです!
- あーちゃん(4歳3ヶ月, 8歳)

はじめてママリ🔰
私なら保育園に預けます
ゆっくり寝たいときに、遊んで欲しいとか言われたら疲れてしまうので‥
その代わり、保育園から帰ってきたらいっぱいかまってあげます!
パパが上の子を受け止めてくれるならたまに休んでもいいと思いますが

あーちゃん
我が家も旦那が1ヶ月程育休とってくれますが、保育園には通わせる予定です。
子供が保育園楽しんでいるのが1番の理由です^_^
でも赤ちゃんが生まれて気持ちが不安定になったりとかして保育園行きたくないなど言ってきたら無理に行かせなくてもいいかな、と思ってます。
子供の気持ちに寄り添いながら決めたいなと思ってます。
コメント