※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さーちゃん☆
お仕事

出産後の保育園入園時期について相談です。予定日が1月で育休を取る予定ですが、翌年4月には育休が終わってしまうため、早めに保育園を探すべきか悩んでいます。

年末や年始付近で出産した方!保育園っていつからいれましたか??
1月頭が予定日で産休/育休貰う予定なんですが、翌年4月となると育休終わってるし、早すぎだけど次の4月に預けるように探した方がいいのか悩んでます。

コメント

ピンクパンサー🔰

私はちょうど一年で、育休終わり取りました。仕事復帰したかったからですが、他の友達は、次の4月から預ける人もいましたよ。早めに探されたら安心ですよね

  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆


    次の4月だとあんまりに早すぎかな?って思いますがスムーズに入園するなら4月でしょうし、色々悩みます😑

    臨月入るまで働くので、産休入ったら保育園の話を市に聞きに行こうと思います。

    田舎だから中途でも入園できる気もするので😱

    • 12月1日
  • ピンクパンサー🔰

    ピンクパンサー🔰

    私も田舎なので、いろいろ悩みました。市に話を聞きに行き、いろいろ話してきたらいいかもです。見学に行っても保育園の先生に聞いたりしてました。早めの行動が大事だと思います

    • 12月1日
a-mam

うちは次男が1月産まれで、翌年の4月から保育園入れてます🎶
1歳3ヶ月からです☺️
ただ仕事は1月からだったのですが保育園に途中入園出来なかったので1月〜3月までは託児所に預けてました🥺

はじめてのママリ🔰

22日が予定日ですが、来年の11月から入園予定で上の子と同じ園を来年度の申し込みしています💡

うちの自治体は来年度の1次申込みのときに途中入園でも申込みできます💦
田舎ですが1次でないと0歳児は受け入れ人数少ないので入れないこともあるので‥
育休延長しない場合は早めに動くのをおすすめします😅