
高温期17日目で基礎体温が下がり、強陽性が出た場合、化学流産の可能性があるか、睡眠時間の影響か、強陽性からの薄くなり方に不安があります。
今日で高温期17日目になります。
高温期12日目くらいから何回かフライング をし、すべて陽性でした。
今日朝起きての基礎体温が35度台とかになりかなり下がってしまい、不安で仕方ないです。
睡眠時間のほうが昨夜は12時40分くらいに携帯をいじるのをやめ、目を瞑りました。少しの間寒くて寝付けてはいなかったと思います。
目を覚ましたのが朝の4時ちょっと前でした。(トイレ行った帰りに時計をみたら3時57分ごろでした)
一応不安が強かったのでそのタイミングで検査薬をしたら強陽性がでました。
強陽性がででも体温下がってしまったということは化学流産がありえるのでしょうか?💦
それとも睡眠時間の問題なんでしょうか💦
強陽性になっていてもここから薄くなっていく予兆なんでしょうか💦😭
どなたかよろしくお願いします😭
- めろん(3歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
こればかりはどうなるかは分かりません。
基礎体温の変動でストレスになるのでしたら
陽性反応見られてるし
測るのやめてもいいと思いますよ😊💗

ママリ
これだけ濃くなっていたら、大丈夫だと思いますよ☺️
あまり不安になるようでしたら、測ったり妊娠検査薬はやらないほうがいいと思います🙌
無事胎嚢確認できるといいですね!
-
めろん
大丈夫ですかね?💦検査薬もすぐ反応してかなりの強陽性だったからきっと外気の温度とか口開けてたからとか睡眠時間の問題なんだろうなと思って気にしないようにします!!
- 12月1日

Mayu
線が濃くなっているようですし、大丈夫じゃないでしょうか?☺️
一回起きて動いてしまうと基礎体温だいぶ変わりますよ!
無事胎嚢確認できますように😊
-
めろん
今日の睡眠時間も少なかったしいつもより寒くてブルブルしながら寝たからそれもあるのかな、とか💦
胎嚢確認も来週の木曜くらいまで待ってから病院にいこうかなと思ってます!- 12月1日

退会ユーザー
生理予定日から5日経っているのであれば、明日か明後日に病院を受診してみてもいいかもしれないですよ😊
私は生理予定日1週間後に受診して、子宮内に胎嚢確認しました。
最近は朝も寒いですし、毎日『明日下がってたらどうしよう…😣』って不安になるのは身体にもよくないので、これだけくっきりでているのであれば、赤ちゃんを信じましょう。
-
めろん
まだ生理予定日からは3日しか経ってないんです💦
えー!1週間後で確認できたんですか?✨
赤ちゃんを信じて測るのをやめようと思います!- 12月1日

もこ🍀
最近寒いので、室温が低くお口を開けて寝ていたりすると低くでちゃいますよね😥
私もマスクをして寝た時と、付けて寝た時とで温度がかなり違います!
皆さんおっしゃるように、基礎体温の変動がストレスになる方が体にも胎教にも良くないと思うので、測るのやめてもいいかもですね。
体は無理せず、楽しく過ごすのが一番ですよ😊
-
めろん
かなり低くて不安でした💦睡眠時間も短かったし、いつもより寝る時寒くてブルブルしてたっていうのもあるのかなーって💦
マスクつけて寝るのもいいですね!
強陽性もでたままなので、赤ちゃんを信じたいと思います✨- 12月1日
めろん
わからないですか、そうですよね。
明日の朝だけ測ってみてやめようかと思います!