
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は卵白アレルギークラス2(卵黄とオボムコイドは陰性)でしたが、授乳しても大丈夫でした😊
でも甥っ子は卵アレルギー(詳細は不明💦)で、妹が授乳すると反応してたので、卵を使ったものは控えてたみたいです😢
なのでアレルギーの重さにもよるのかなぁと思います😭
はじめてのママリ🔰
娘は卵白アレルギークラス2(卵黄とオボムコイドは陰性)でしたが、授乳しても大丈夫でした😊
でも甥っ子は卵アレルギー(詳細は不明💦)で、妹が授乳すると反応してたので、卵を使ったものは控えてたみたいです😢
なのでアレルギーの重さにもよるのかなぁと思います😭
「先生」に関する質問
1歳が胃腸炎を必ず発症するとしたら何を備えたらいいでしょうか?💦 一時保育に預けさせていただいたのですが、お渡しの去り際に「今1歳クラスの8割が胃腸炎で休んでるからお友達少ないよ〜」と先生が言っているのが聞こえ…
明石市のゆめのもり保育園に子供が通っていますが、保育園の送迎で毎日モヤモヤしています。朝、保育園に到着しても先生が誰も出てきません。こちらに気付いているときもです。子供が部屋に入らない場合でも、出てきてく…
来月のお盆明けに生後2ヶ月になるので、予防接種をする病院を決めないといけないんですが、どこの病院をかかりつけにするか悩んでいます 予防接種を色々な病院で受けて、病院の雰囲気や先生の雰囲気を見て決めようかな?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゴマ団子
そうなんですね💦うちの子、卵白クラス4、卵黄クラス3でした😔ですが今まで私が卵牛乳を摂取して症状が出た事はないと思ってましたが、控えた方がいいのかもですね💦