※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦀
子育て・グッズ

生後10日目の娘が寝る気配がない。次のミルクまで2時間ある。口をパクパクさせるがおっぱいを拒否。抱っこやおむつ交換も試みたが状況変わらず。室温は変わらず。どうしたらいいか。

生後10日目の娘が寝る気配がありません…
次のミルクまでまだ2時間はあります。
口をパクパクさせていたのでおっぱいはあまり出ませんがくわえさせてみましたがプイッとされてしまいました
抱っこもしばらくしましたが違う様です
おむつも変えたばかり
室温ももいつもと何も変わらないです
どーしたらいいでしょうか?

コメント

あんどれ

泣いてないならそのままで大丈夫ですよ😊
周りの安全確かめて少し仮眠したりしてました!

  • 🦀

    🦀

    泣かずにずっと口をパクパクしてます😭

    • 11月30日
  • あんどれ

    あんどれ

    口をパクパク=お腹空いたって訳じゃないですよ😊
    もしかしたら口寂しいのかもですね🤔
    でも特に何もしなくていいと思います。

    • 11月30日
  • 🦀

    🦀

    泣き出してしまいました…

    • 12月1日
ブル

うまく寝られないとかかもですね。
おくるみに巻いてみると、うとうとするかもしれないですよ💡

  • 🦀

    🦀

    ありがとうございますっ

    • 12月1日
mama

あそんでるのかもしれないですね☺️
暗いなかひとりで遊んでましたよ😂私が先に寝ちゃってました😂

  • 🦀

    🦀

    泣き出してしまいました。。

    • 12月1日
  • mama

    mama

    眠たいけど寝れないとか、
    泣きたいだけもあるみたいですよ〜

    • 12月1日
  • 🦀

    🦀

    難しいですね。

    • 12月1日