
2歳の長男がお風呂中におしっこしたいと言い出し、オムツを履かせて部屋に戻る様子。次男を安全に置きながら長男をおしっこさせる方法以外に、風邪をひかせない方法が知りたいです。
1人で2人の子どもをお風呂に入れているのですが、
必ず2歳の長男がおしっこしたいと言い出します😭
もうお風呂でしてほしいんですが(笑)
それは絶対嫌みたいで、部屋に戻ってオムツの中にしかしません😭😭
解決法や対処法ありませんか😭
洗ってる途中の次男を脱衣所のバウンサーに寝かせてタオルでぐるぐる巻きにして、
長男にオムツ履かせてリビングに連れてっておしっこさせてるんですが、
これ以外どうすることもできないですかね?😭
この方法だと
次男が風邪ひきそうでどうにかしたいです😱
- ぴーまん(4歳6ヶ月, 6歳)

ドララ
うちも上の子がお風呂前にトイレいかせても、お風呂に入ると出ちゃうタイプでした!なんか人間の自然な感覚で水を見るとしたくなる、みたいのがあるらしいですよ!変な話ご老人の方もそうゆう方がいるそうです😲
うちもぴーまんさんのお子さんと同じくらいの時は二人お風呂に入れるのが大変だったことを懐かしく思い、ちょっと的はずれな答えで申し訳ありませんが、コメントさせていただきました(^_^;)おやくにたてていなく、すみません!お風呂が一大イベント的な感じですよね!毎日お疲れ様です!
コメント