※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
その他の疑問

さきほど、横断歩道を自転車(前に2歳児、後部に4歳児)で走行中に、左…

さきほど、横断歩道を自転車(前に2歳児、後部に4歳児)で走行中に、左折してきた車にぶつけられました。

2歳の娘が顔面を道路に打ち付けられて、救急車で運ばれて処置中です。


事故が初めてなのですが、MRIやCTなど撮ってもらえなく、脳に異常ありそうなら明日脳外科に行ってくださいと言われました。

私も全身気怠く、打撲をしたので病院で診てもらおうと思います。


家から遠いところに救急車で運ばれたので、帰りのタクシー代が高額になってしまったんですが、これって相手方の保険会社に請求できますか?


ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。


コメント

はじめてのママリ🔰

もちろん請求すべきです!
事故のせいで使ったものはすべて領収書とっておいた方がいいです!
あと、着ていた服やアクセサリーなど事故のせいで壊れたりしたものはすべて弁償してもらえますよ!
相手の保険担当者に言ってみてください!
娘さま大丈夫ですか?

  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます😢どこに相談すればいいのかわからず、とても親切に教えてもらえて助かります😭
    洋服が血まみれになってしまって、去年購入した電動自転車も傷だらけになり、ショックを受けていました( ; ; )
    娘は口の中を裂傷して縫ったので、顔の下半分が腫れあがり口が閉じれなく水分もとれずに嘔吐して寝てしまいました( ; ; )

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えーー!!
    もうかわいそうすぎます!!
    女の子だし、縫うほどなんて精神的苦痛で慰謝料もとれますよ!!
    自転車も絶対に弁償してもらってくださいね❗
    (ヘルメット被ってたならそれも請求できます!!ヘルメットは一回衝撃受けるともう使えないので見た目大丈夫でも請求してくださいね!)
    本当に保険なんて正直言ったもん勝ちなので…
    若い女性だとなめられたりするので、年配者やお父様などに一緒に交渉してもらえるといいのですが💦
    お洋服も身に付けてて傷ついたものはすべて請求してくださいね❗
    タクシー代なんか当たり前だし、こちらが遠慮することひとつもないんですよ😣❗
    相手の保険担当者はもちろん、ご自身の保険会社にも一応連絡してみてください!
    通院した分保険もおりるので、お母さんもあとからムチ打ちとかでたりするので(事故直後は興奮していて痛みがでにくい)、必ず受診すべきです❗
    整形外科や事故保険取り扱いの整体などで詳しく教えてもらえるはずですよ😊

    • 12月1日
  • みーこ

    みーこ

    返信見落としておりました😭
    精神的苦痛でも慰謝料とれるんですね😲!!本当に、事故にあわなければあんなに痛い思いはしなかったのに、と胸が痛くなります😢
    自転車は見積もり書みてから決めますとのことでした...😔
    洋服は、写真を撮っておいてくださいと...救急車の中で、隊員さんにオキシドールをもらって血はあらかた拭き取ってしまいました😓

    ヘルメットって一回衝撃受けると使えないんですね!初めて知りました!!!!!教えていただき助かりました😭

    それが保険解約してしまったので、今は県民共済とイオンの自転車保険にしか加入してないです🥲
    整形外科で、頚椎捻挫、腰椎捻挫、右手親指靭帯損傷、左足打撲、と診断されたので、週に3回ほど通うことになりました💦💦
    週3回タクシーで通って、万が一出なかったらと思いバスと徒歩で通ってる小心者です😭

    • 12月4日
みかん

領収書等、事故にかかったお金の分は全て置いておくといいです!
私は自分が事故した時はタクシー等原本とは別にコピー取って置いてたりしました!
相手の保険会社から連絡があるのでその時に通院にかかったタクシー代等も保証してもらうように言ってください。
大体は100%大丈夫のはずです。

お子さんもご自身の怪我心配ですね💦💦
何事もなければいいのですが。。

  • みかん

    みかん


    検査等も全て漏れなくしてもらって下さい。
    脳に異常なさそう、とか今は痛くないから、とかでレントゲン撮らないとかはせずに、首や腰とか打ったであろう所は全部しっかり検査してもらってくださいね!
    後から痛くなったりしても、請求出来ないので、全て明日にしてもらって下さい!

    • 11月30日
  • みーこ

    みーこ

    とても親切に教えていただきありがとうございます( ; ; )
    旦那が、タクシー代はとれないんじゃないかと言っていたので不安になってしまって💦

    おでこも腫れているので診てもらおうと思います。救急車で運ばれた病院では、脳を診てほしいと言ったのに「何か様子がおかしければ明日脳神経外科に行ってください」と言われました...。
    レントゲンやMRIなど取ってもらいたいのですが総合病院は紹介状が必要みたいで😢何科を受診すればいいでしょうか😭無知ですみません😢

    • 11月30日
  • みかん

    みかん


    私は通院で使ったタクシー代も請求出来ました!
    証拠になるかはわかりませんが、コピー取ったものに〇〇から〇〇までタクシー利用、と書いたりしてました。
    なのでそれは大丈夫だと思います。

    病院で言われたように脳神経外科で撮ってもらうのが一番ですが、整形外科や外科で事故対応してくれる所がありますし、そういう所ならMRIがある所もあります!
    総合病院でも、事故して、と説明すれば診てくれると思うのですが、その辺りはもう確認されましたか?

    • 11月30日
  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます!保険会社に伝えてみます!!
    詳しくありがとうございます( ; ; )私の打撲がひどいので朝イチで整形外科で3人診てもらって、その後におでこをぶつけた娘を脳神経外科で診てもらいたいと思います。
    総合病院でも事故だと診てもらえるのですか?💦昨日、救急車で搬送される時も、紹介状が必要だからと、事故現場の近くの小児科で紹介状をかいてもらいました(T . T)

    • 12月1日
  • みかん

    みかん


    整形外科と脳神経外科、それも無理せずタクシーを使われるといいですよ!
    ご主人がいるなら連れてってもらってくださいね💦

    総合病院の紹介状書いてもらったなら安心ですしそれで診てもらってください😊

    検査の際やその後も、お子さん事故で怖い思いしたあとだし、怖がることもあるかもしれないので、ママさんケアも大変だと思いますが、無事に検査等終わりますように。。😢

    • 12月1日
  • みーこ

    みーこ

    旦那が保険会社に連絡したら、タクシー代は出せないと言われたそうです...なめられてますかね😓なんと言って出してもらえましたか?💦
    弁護士とかお願いしたほうがいいのでしょうか😭
    先程整形外科で診察で、私は右手の靭帯損傷でした🥲
    親身になってコメントくださりありがとうございます😭

    • 12月1日
  • みかん

    みかん


    なぜタクシー代を出せないのか理由聞きましたか?
    そこは事故したから使わなきゃ行けなかった、と断固通してください。
    知らない相手だと思って言ってきてるのかもしれません。

    ただご自身の保険会社に連絡はしてますか?
    直接ご自身が保険会社とやり合うよりは、保険会社同士がやり取りする方がいいです!

    • 12月1日
  • みーこ

    みーこ

    理由は聞いてないと思います💦そういうものなんだなと主人は納得していました😓
    足をケガしてるし幼児を連れてるからで通りますかね😢
    それが今の家に引っ越してから車を手放したので、車の保険は入っていないです😭保険会社同士だとスムーズですよね😭

    • 12月1日
  • みかん

    みかん


    自転車も壊れた事伝えてくださいね!
    ご自身が入ってる保険はありますか?
    自転車保険や、生命保険、そこに相談してみるのもいいと思います。

    相手は多分保険会社が無いから強気に出てきてるんだと思います。
    弁護士までは付けなくてもいいと思いますが、相手の言いなりになると損しかしないです💦

    • 12月1日
  • みーこ

    みーこ

    自転車は、見積書を出して提出してくださいと言われました💦

    イオンの自転車保険と県民共済に加入してますがどちらも通院補償はなかったです🥲

    そうですよね😭保険会社同士なら損せずできそうですが、素人だからと強気に出られてます。
    結婚式でしか会ったことのない義理の兄が弁護士で、事故の連絡したら保険会社と交渉してくれると言ってくれたので相談してみます(T . T)

    • 12月3日
  • みーこ

    みーこ


    じゃじゃまるさんみたく聡明で物事をきちんと言える女性素敵です😭
    見ず知らずの私に損しないように色々教えてくれて本当にありがとうございます😢

    • 12月3日
  • みかん

    みかん


    私も事故の経験があったのでなんとかお力になれたかもですが、初めてだったりすると不安しか無かったと思います💦
    義理のお兄さんが弁護士さんなら力強いですね😌✨

    お子さんの怪我もみなmamaさんの怪我も、心の傷も、綺麗に落ち着きますよう祈ってます😌

    • 12月3日
モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)

大変でしたね😭
事故に遭われ、みなmamaさんお子さんが本当に心配です💦特に娘さんが心配ですね😢

保険の事は詳しくわからないですが、通院に必要なタクシー代はレシートや領収書があれば請求できると思います!あと、電動自転車も弁償してもらえるんじゃないでしょうか?みなmamaさん自体は何か保険に入っていますか?入っていたら怪我の通院保険とか使えるんじゃないかと思います。

今日運ばれた病院は総合病院じゃなかったんですね?😣💦救急外来だと紹介状書いてもらえないですもんね😭
大人に関してはそのまま脳外もしくは整形外科で良いと思います。お子さんに関しては頭心配だけど、一旦小児科で小児科の先生と相談かなと思います。もしお子さんMRI撮る場合、ガンガン音が鳴る丸い筒状の機械に一人で入らなくてはいけないので(15分ぐらい)検査する場合は鎮静剤とか使わないと検査できないと思います💦💦

  • みーこ

    みーこ

    優しいお言葉ありがとうございます😭娘の顔に後遺症が残らないかが心配です😢
    主人が保険会社に連絡したら、タクシー代は出せないと言われたそうで😢自転車は、見積もり書と写真を提出してからとなりました。
    私は県民共済に加入してるので微々たる額ですが出そうです☺️
    昨日運ばれたのは総合病院です!昨日かけこんだ小児科の先生が知り合いがいるからとその病院になりましたが、車で20分ほどかかるので通うのは難しいです😭
    MRIは確かに怖いから鎮痛剤なしでは無理そうですよね😢これから脳神経外科に行くので、相談してみます✨親身にコメントありがとうございます( ; ; )

    • 12月1日