※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★あやか★☆
子育て・グッズ

授乳中に湿布は避けた方が良いです。小児喘息持ちであり、湿布に注意が必要です。配慮をお願いします。

いつもお世話になっています( ´ω`)

授乳中に湿布は貼ってもいいのでしょうか?

私の腰痛膝痛肩こりが酷いので、旦那が貼れば?と義母が病院で処方された湿布を持ってきました。
私に処方された湿布ではありませんし授乳中なので何かあったら怖いと断ると、「大丈夫だって。せっかく持ってきたのにお前も頑固だね。」と拗ねて寝てしまいました。

一応自分で調べたのですが、授乳については記載はありませんでしたが、喘息持ちの方は要注意 的なことが記載されていました。
私は小児喘息を持っていて、今発作止めの薬もないので結局貼れないと思います(>人<;)

明日の朝も旦那の機嫌は悪いと思いますし、気分が重いです……
これは私が悪いのでしょうか?
ちなみに湿布は"ヤクバンテープ20mg"というものです。

コメント

レイレイ&まめ

わたしも腱鞘炎がひどく、手首に湿布を貼っていますが、いろんなウェブサイトを見ると、貼らないほうがいいものもあります。

わたしは第3医薬品のサロンパスなら大丈夫かなと思い貼っています。

参考までにこんなサイトありました。他にもサイトで結構同じようなことが書いてありました。

https://conobie.jp/article/5527

もらって使うの薬って怖いですよね。。。

成分判明して使えるようだったら良いと思います(^_^*)

  • ☆★あやか★☆

    ☆★あやか★☆

    やっぱり貼らない方がいいものもありますよね(´Д` )💦

    第三医薬品のサロンパスですね_φ(・_・!!
    薬局で探してみます!

    義母が処方されたものなので安易に使わずよかったです…
    参考になりました!
    ありがとうございます( ´ω`)

    • 7月30日