![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![be](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
be
いまはネットで
予約とれるみたいですが
それでも待ち時間は
結構かかるみたいです😌
帝王切開で手出し
4万いかないくらいでした^ ^
![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおむし
夏になかにしさんで出産しました!
待ち時間は長いですが、ネット予約できるので家で朝に受付だけして、受付の際に〇番前になったら通知する、と設定していたので電話も頂けました!
なんせ先生が一人なので、入院中の方の処置や分娩が急に入ることもありその際外来の診察がストップしてしまいます💧
わたしは最高で5時間半くらい待ちましたが、家で家事などしながら待ったので検診日に予定など入れなければ全然大丈夫でしたよ!
なかにしさんは費用が安いのと、助産師さんや先生もとっても優しくて人気のようなので
結果、検診で待ち時間がそんなになかったこと1.2回くらいしかありませんでしたが(笑)それでも月に1回や2回の検診機会なので我慢は出来ました!
1人目は他医院での出産で総合的にあまりいい思いをしなかったのですが、
出産、入院を経てもやはりなかにしさんで良かったなと今でも思います!
-
mina
すみません、見てなくて返信遅くなりました。回答ありがとうございます。
病院まで、車で30分近くかかりそうなので来院してからまた自宅で待つとかは難しそうなのでどうかなーと考え中です。
私も1人目の病院ではあまりいい思いをしなかったので、なかにしさんで良かったとの事聞いて安心しました。待ち時間以外で特に気になる点とかはなかったでしょうか?- 12月28日
-
あおむし
こんにちは!
わたしもなかにしさんから車で30分ほどの所に住んでいます。
受付は家にいながらできるので基本はそろそろと思ったら家を出ますが急に診察ストップしてしまったときにはもう家出ちゃってるので買い物を済ませたり本屋さんに行ったり時間を潰しました!
必ず済ませなければ行けない用事は検診日に作らない方がいいですが、時間が出来たら行こうくらいの用事があると便利です🙌🏻
待ち時間以外では気になることは2人目だったせいか特にありませんでしたが、
わたしにとっては良い意味で「聞かなきゃ言ってこない」です。
1人目の病院は週数によっておっぱいマッサージがどうとか、乳首の伸びが足りないとか、会陰マッサージがどうとか、体重がどうとかとにかくうるさかったのですが1人目で初めてなので何もわからず言うことを聞くしかありませんでした。
なかにしさんではそんなことは一切なく、助産師さんが計測してくれるときなどにおっぱいマッサージそろそろした方がいいですかね?とか自分のペースで聞いて始めることが出来ました。
2人目だと尚更、ある程度自由にさせてくれるとこのが気が楽だと思います!- 1月8日
mina
回答ありがとうございます。待ち時間長いのは大変ですね。
帝王切開で手出し4万は安いですね☺︎切り方は横でしたか?縫い方はどうでしたか?麻酔の先生は別の場所からこられるんですかね?
また帝王切開で立ち合いもできると聞いたのですがaさんは立ち合いされましたか?
たくさん質問してすみません。
もし、答えられる範囲でお時間あればよろしくお願いします。
be
なんせ安いせいか
かなり待ちます😭
帝王切開じゃなかったら
お金帰ってくるくらい
だと思います😌
横に切って縫わずに
接着剤みたいなので
留められてましたよ^ ^
麻酔の先生は確かじゃないので
答えるのは難しいです😂
旦那がグロいの苦手なので
事前に立ち合いしないと
伝えてましたが当日また
確認ありました😌
mina
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!