
七五三のお詣りに行ってきました。華やかな着物を着た3歳の娘に、通りす…
七五三のお詣りに行ってきました。
華やかな着物を着た3歳の娘に、通りすがる方から「可愛いわねぇ」と声をかけていただく場面も多く、親としても嬉しい限りでした。
何度目かの「可愛いねぇ」と声をかけていただいた後、娘がボソッと「…ママもかわいいよ」と。
言った人に聞こえないように、そして私にも気遣いをくれる娘のその一言に、嬉しいやらほっこりするやら…
思いがけず娘の成長を感じました。
七五三を迎えてみて、ここまで本当に長かったようにも思うし、あっという間のような気もして、娘の成長が嬉しいような寂しいような…
そう考えると、親って身勝手だよなぁ、とつくづく思います笑
願わくは、この子がこの先も健やかに成長し、笑顔で幸せに暮らしていけることを改めて願う日となりました。
ここまで何事もなく、元気に育ってくれてありがとう。
優しく育ってくれてありがとう。
イヤイヤでバトルする日もまだまだあるけど、今日の日をまた思い出せるように、こうして記録を残します。
- ちー(生後9ヶ月, 7歳)
コメント