
コメント

くうちゃん
そうですね!

まま
地域によりますが、うちの場合は
一番年収高い人で計算されます。
親がパートなので、うちは私の所得で計算されてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
やっぱりそうですよね😊!
私は逆なので親の方で計算されます😭- 11月30日
くうちゃん
そうですね!
まま
地域によりますが、うちの場合は
一番年収高い人で計算されます。
親がパートなので、うちは私の所得で計算されてます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
やっぱりそうですよね😊!
私は逆なので親の方で計算されます😭
「制度」に関する質問
今入っている生命保険や医療保険を 10年ほど前に入っていてそろそろ見直そうと考えています。 夫には そんなものに入らなくたって 会社の健康保険とかで賄える。何のために健康保険に入ってると思ってるだ。とか 保険会…
夫の飲みに行く回数リビングでの寝落ちが多すぎて、リビングで寝たら罰金・飲みに行く時は決まった額を置いていく制度になりました😂 罰金は500円、飲みに行く時は1000円です。 シッター代に比べたら1000円なんて安いけど0…
皆さん産後ケア、ヘルパー、ドゥーラなど利用しましたか? 旦那の仕事が終わるのも遅く基本ワンオペ、引っ越してきたばかりで実家も遠方のため頼れる人が近くにいません。 幸い娘はとても育てやすく良い子なのでそこまで…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙂!
やっぱりそうなんですね🤔♥