
熱が上がっているけど、症状が軽いようです。下剤を使うタイミングについて不安があります。熱が上がり続けている場合は、下剤を使うべきかどうか悩んでいます。2か月の時以来の熱で、今回は38.7度から上がっています。
解熱剤(下剤?)をいれるタイミングって
いつなんでしょうか😭
今朝起きたら38.7度あり病院に行き
下剤をもらいました!
39度とかになってグッタリしたら
下剤をいれてあげてと言われましたが…
お昼に熱をはかったら
39.5度まであがっていました😭
グッタリはしてないし
食欲はあるし水分もとれてます。
グズグズしててお昼寝させたら
グズグズしながらも寝ました。
いつもよりグズグズしてて
きついのかなって感じですが…
まだ下剤はいれないほうがいいですか?
熱が出たことがあるのが
2か月の時の予防接種の副反応で
38度出たときだけで
はじめてのお熱って感じで…
グッタリしてはないけど
このまま熱が上がり続けそうで不安です😭
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)

しー
うちも39度までは普通に食べたり飲んだり動いたり喋ったりしてるので座薬は入れませんでしたが、急にボーッと動かなくなってきたタイミング(この時は39.5度でした)で座薬を入れてあげました。
普段より酷いグズグズだったり、ボーッとし出したりしたら入れてあげた方が楽になると思いますよ。
コメント