※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐のよだれカバーがすぐ濡れてしまい、息子が顔を擦り付けて服も濡れる。よだれが多くて口周りがかぶれてしまう。何かいい対策はありますか?

抱っこ紐のよだれカバーがすぐびしゃびしゃになってしまいます😥

今3ヶ月の息子なんですが、1ヶ月の頃からよだれが出始め、今では大量です💦

抱っこ紐はサンアンドビーチで、よだれカバーも使ってるんですが、ものの数分でカバーがべちゃべちゃです😢
その上顔を私の胸に擦り付けてくるので、服もべちゃべちゃ…。最近ではよだれが多すぎて、しかも擦るので口周りによだれかぶれまでできています💦

タオルをつけてみたり、スタイをしたり、胸当ても使ってみたりしまたしが、すぐ濡れてそれに顔をこすりつけるので悪循環って感じで💦

何かいい方法ないでしょうか…?
どなたか教えてください、よろしくお願いします😞

コメント

ろみ

うちもよだれすごくて顔まわりかぶれてます😭
もうスタイもよだれカバーもこまめに変えるしかないです💦
あとは皮膚科で口の周りにプロペトをこまめに塗る事を言われたのでやっています。
すぐにスタイや私の服で拭ってしまいますが持ち歩いて本当にまめに塗っています。
プロペトがよだれを弾いてくれるので何もしていない時よりかぶれも良くなってきています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱりこまめに交換するしかないんですね😣💦ほんとよだれが洪水です😂プロペト持ち歩いてなかったのでこれから荷物に加えてみます!ありがとうございました😭

    • 11月30日