※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に3、4時間おきに起きて泣いています。200mlのミルクを飲ませてもすぐに起きることがあります。ミルクが足りていないのか、一度に200ml以上飲ませても大丈夫でしょうか?

5ヶ月で9キロくらいあるんですけど、夜ミルクを200飲んで寝ても3、4時間おきに起きます。
トントンして寝かしてもすぐ泣いて起きて、ミルク飲ませるとまた寝ます。
ミルクが足りてないのでしょうか?😂💦
一度に200以上飲ませても大丈夫でしょうか?

コメント

ゆっこ

5ヶ月くらいの体重って9キロが上限ギリギリのところだと思うので大きめですね‼️
今の時期は三、四時間おきに起きちゃっても仕方ないと思います😭わたしも3時間置きにあげてましたよ♡
まだ胃袋が未発達だから200以上一気にあげると負担になるので今のままがいいんじゃないですかね…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    身長も70cmあるので大きめですね😂
    上の子は5ヶ月では朝まで寝てたので寝て欲しいなーって思って💦
    そうします!

    • 11月30日
K.A.A.T

うちの子も女の子で大きめで5ヶ月で220飲んでた気がしますが離乳食食べてそのミルクの量なら多すぎと言われご飯を増やしミルクを減らしました
保健師さん曰く4-5ヶ月でミルクの量はMAX240飲んでもそれ以上増やしたらダメと言われました
5ヶ月で8キロ近くあり8ヶ月になる娘は8.7キロあり8.9ヶ月健診でなんて言われるかドキドキです😅
離乳食食べてるのであればご飯の量増やしてみたらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    マックス240なのですね。
    大きめの子なので寝る前だけでももう少し増やしても大丈夫そうですかね😂
    離乳食は夜寝る前にあげてるんですか?

    • 11月30日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    大人と同じ時間に食べさせてます✨
    朝は7時半 夜は18時半でご飯は軟飯を20g食べて寝る前ミルクは180で足りるようになってきました✨
    200飲んで一気に240ではなくて220とかならどーでしょうか?
    私なら保健センターに電話して保健師さんに相談良くしてます😂
    うちの子も5ヶ月の時は夜中に2回は起きてやっと夜通し寝てくれるようになりました😂

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!夜あげるんですね✨
    今日はもうあげてしまったので明日からは夜あげてみます🙏
    夜寝る前は220あげてみます!
    5ヶ月ではやっぱり夜間授乳必要ですよね。背伸びしてしまいました💦
    ありがとうございました💗

    • 11月30日
deleted user

夜泣きと言われる成長のひとつ、睡眠後退など赤ちゃんあるあるだと思います!お腹すいてるとかではなくてただ起きちゃう泣いちゃうちょっとどうにかしてよ!みたいな感じかと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私もそうかな?と思ったのですが、ミルクあげるとちゃんと寝るんです💦
    3.4時間後にしっかり起きるのでやっぱりお腹すいてるのかな?と。どうなんですかね💦

    • 11月30日