
コメント

芋子
私は赤ちゃん本舗が一番品揃え多くていいな〜と思いました(*^◯^*)

miy☺︎
赤ちゃん本舗で全部揃いますしかなりポイント貯まるのでお得です(=゚ω゚)ノ
-
00.
コメントありがとうございます😊
カード作ってみます(﹡ˆᴗˆ﹡)⤴︎︎︎⤴︎︎- 7月29日

ni_
アカチャンホンポは質とか品揃えはいいと思います☆ミ☆ミ
が、、、西松屋は安いです(笑)( Д ) ⊙ ⊙
-
00.
コメントありがとうございます😊
やっぱり安いのは西松屋ですよねぇ…💧
使い分けが難しいですね( ´・_・` )⤵︎⤵︎⤵︎- 7月29日

ぷに子
既にでてますが、赤ちゃん本舗では全て揃います!
あとは西松屋ですね♡
値段的には西松屋の方が安いですが、ポイントとかはないのと、やはり値段相応という感じなのです(;;;՞;ਊ՞;;)
なので、ある程度長く使うものは赤ちゃん本舗。
使用期間の短いもの(例えば、ベビー服や肌着)、消耗品、こだわりのないものは西松屋で購入という感じで揃えました(ノω`*)
-
00.
コメントありがとうございます😊
なるほど( °ω° )💗参考になります♪- 7月30日
-
ぷに子
準備は何かと大変ですが、
楽しい幸せな時間ですよね♡
いいお買い物が出来るといいですね(ノω`*)- 7月30日
-
00.
色々考えながら買い物してると
ワクワクしてきますよね😌💭✨
ありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)💕- 7月30日

shizuka24
私はベビーカーやチャイルドシート長く使う高いものは赤ちゃん本舗にしてポイントためました♥服とかはすぐに着なくなるので安くてたくさん買えるので西松屋です(*^^*)
-
00.
その使い分けがいちばんいいかも
ですね(﹡ˆᴗˆ﹡)💕参考にさせて
いただきます😁- 7月30日

A⑅∙˚⋆
質と品揃えとポイントで言えば赤本、安さだけで言えば西松屋ですが安くてもその値段に見合った質ではないと思うのでガーゼなどの消耗品は西松屋でいいと思いますよ🎵
-
00.
消耗品わ西松屋で揃えてみます(﹡ˆᴗˆ﹡)
ありがとうございます💕- 7月30日

、
赤ちゃん本舗
種類や選択肢が豊富、ただ割高なイメージ。
ダブルポイントやポイントがつく日にいくべし。
基本、赤ちゃん本舗で買うのは最後。
どこにもない、どこの物も気に入らなかった時など。
トイザらス
物によって、ここより安く買える所はないと思う時がある。
特に、オムツやミルク。
オンラインは、より安くなるので、かさ張るものはトイザらスで買うべし。
ミキハウスやブランドものも買えるので、ノーブランドと比較できる。また専門分野の販売員がいるので、どの商品がいいかなど話してくれる。
西松屋
服の品揃えは一番!
そうそうそう、こういうのが欲しいんだよね。と思う形がある。
また数が多く入ってたり、安い。
新生児用、60サイズなど一時しか着ない、出歩かない時期の服、夏に沢山の枚数がいる時など、割り切って買う時は西松屋。
また薬や小物類の種類が豊富。
あれがほしい!と思ったら、だいたい西松屋に行けばある。
ユニクロ
日本で売られてないキャラとのコラボがあり可愛い服がある。
ただ、新生児、60サイズはほぼない。
形に偏りがある。
無印
かわいいがちょい高め。
出歩くようになれば、ここで買いたいと思える。
赤ちゃん赤ちゃんした形、柄じゃないので、サイズオーバーや子供が使わなくなってもインテリアに使えたりする小物が多い。
私は、子供が三か月でここらへんですかね〜
まだ暑いし、ガンガン出歩く月齢じゃないのでここらへんで買いますが、人に会う月齢とかになれば、百貨店とかに行くようになると思います。
-
00.
とても詳しく説明していただき
ありがとうございますo( ›_‹ )o♡
とても参考になりました!
使い分けが大事ですね😱💕- 7月30日
-
、
赤ちゃんが産まれる前は全くわかりませんよ〜笑
私もちんぷんかんぷんでした。
ただ、産まれたら思ってた通りに行かなくて、あれほしいんだよね〜とか、こういうのんないのかな?とか思うようになれば、う〜わここ何でも揃ってる〜や、意外と高いな〜や、全然人に会う月齢ちゃうから何でもいいやん😂とか思えて、使い分けできるようになりますよ〜笑
西松屋はスーパーみたいなイメージです。安定の安さ、種類豊富、近所にあったらラッキー。
赤ちゃん本舗はイオンとかのイメージですかね〜。種類豊富、よく理解して選ばないと高い可能性あり。近くになければいかないがあってほしい。
トイザらスはファッションビルみたいな。なんか行くのがウキウキする感じです。
遠足準備みたいで楽しい時間なので、今は見極めるより、可愛いなと思うものや好きな場所で買えばいいと思いますよ❤️
実際、使ったら頭で理解してくるようになるので😂❤️- 7月30日

退会ユーザー
だいたいは西松屋で揃えました!
服とか安くていっぱいあってすぐ成長するからいいかと思いそこで、
ベビーカーやチャイルドシート、抱っこひもなどそっち系は赤ちゃん本舗がオススメです!
しかしお値段が高いです:(´◦ω◦`):
-
00.
なるほどですo( ›_‹ )o
やっぱり値段だけでゆうと西松屋に
勝つものわないですよね😱💦- 7月30日

komochan
私は消耗品と服を西松屋で買いましたよ-!
服はすぐにサイズアウトしてしまうのと、吐き戻しなどで、汚れたりするので安く抑えました-!
トイザらスで爪切りや、消耗品ではないもの、おむつをかいましたよー!
おむつはトイザらスが安いので!
-
00.
おむつわトイザらスのほうが
安いんですねo( ›_‹ )o♡♡
ありがとうございます😊
これわ買いだめしといた方がいいとか
ありますか( ´>_<`)!?- 7月30日
-
komochan
産後1か月は買い物など行けないので、母乳パットや生理用ナプキン、おしりふきなどは買いだめしておいたほうがいいですよ!
おむつはその子によって成長が早かったりでサイズアウトが早かったり、メーカーが合わなかったりするので、買いだめしない方がいいですー!- 7月30日
-
00.
わかりました(﹡ˆᴗˆ﹡)
ありがとうございます💕- 7月30日

a(28)
私の県は
赤ちゃん本舗ないので
西松屋、もしくはベビザラスです!
いちばんいい、の意味が
あまりわからないのですが、
値段的なところですか?(>_<)
聞いた話によると
ベビザラスはカードがあるので
その分西松屋より高めだそうです!
でも服とかは西松屋が
500円台で変えたりもしますし
いいかと思います!
布団はどっちこっちないかなと
思いますけど種類は
店の大きさで異なりますかね?(>_<)

りんご
爪切りやベビー綿棒、哺乳瓶洗い用スポンジ、ベビーカーフックなどは100均でGETできたりしますよ♪
キャンドゥにはこの4点はありました( ^ω^ )
00.
コメントありがとうございます😊
赤ちゃん本舗見に行ってみます❤︎